自作自演の無線野郎をウザク思ったてる人の数⇒ (677レス)
自作自演の無線野郎をウザク思ったてる人の数⇒ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/19(金) 15:07:16 >>437>>447 ドックマーカー=スクール、JPA、JHF、クラブ等 ハンター=フライヤー個人 ttp://www.cbt.go.jp/kansi/kansi06.html ttp://www.kanto-bt.go.jp/re/info/dog/index.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/19(金) 18:40:38 パラにも許可されるように運動すればよい。最強の無線になる。100mW 800MHz帯MCA無線周波数有効利用のための中継技術の調査 研究会」報告書概要について ttp://www.ktab.go.jp/new/18/0518-4.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/21(日) 19:50:42 >パラにも許可されるように運動すればよい どんどんやってくれ。そしてアマ無線周波数から出て行ってくれ。 ついでに行政当局も、パラにアマ無線機を売っている業者を徹底的に摘発してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/21(日) 21:49:32 >>455 そうすれば天下り問題も解決。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/21(日) 22:10:50 >>455 アマチュア無線の周波数なんて、田舎じゃ誰も使っていない。 たまに使っている都会にしろ、ろくな話をしていないよね。 モービルで卑猥な話や営業に使っている連中とパラで使うの とがどう違うか?誰でも解るように説明してくれないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/21(日) 22:30:23 >誰でも解るように説明してくれないか? つまり、おまえらパラ乗り程度のやつらにも判るレベルでという事か? >モービルで卑猥な話や営業に使っている連中とパラで使うのとがどう違うか 違わないよ。まーーーったく同じ。本業のレベルの低さも育ちの悪そうな身なり、言葉遣いもね だからトラック乗りと同様にパラグライダー乗りも、アマ無線連盟が先陣を切って「徹底排除」しているんだよ。 >アマチュア無線の周波数なんて、田舎じゃ誰も使っていない。 だから何? 車のほとんど走っていない北海道の田舎道なら、飲酒運転して許されるとでもいう理屈か? アホかおまえら。 たまに使っている都会にしろ、ろくな話をしていないよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/22(月) 00:38:22 >>458 >つまり、おまえらパラ乗り程度のやつらにも判るレベルでという事か? 貴方の書き込みのレベルは、決して人間的レベルが高いとは思えないが? パラ乗りが無線や無線連盟、電波法についての知識が少ないことを 良いことに、いい加減なことを好き放題書き込んでいるお前の姿は 見苦しすぎ。 アマチュア無線連盟のホームページなんて、つい先日までパラを含む レジャー無線にアマチュア無線を使うことを奨励していたジャン。 連盟が先陣を切って「徹底排除」しているなんて聞いたこともないぞ。 違法局を徹底排除するぐらい気合いの入ったアマチュア無線連盟なら アマチュア無線のバンドはとっくに浄化されている(藁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/22(月) 09:43:33 >パラ乗りが無線や無線連盟、電波法についての知識が少ないことを >良いことに、いい加減なことを好き放題書き込んでいるお前の姿は >見苦しすぎ。 自慢するな!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/22(月) 10:01:41 >>459 144/430Mは、荒れているのでトラッカー&パラ業界が入り込みやすい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/22(月) 16:21:31 >>459 スクーリング、エリア管理、大会運営でアマ無線を使えないことぐらい知っているだろ 当事者は、確信犯 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/22(月) 16:54:34 >>459 貴方は、この程度の知識(電波法) >電波法も最近改正になったから、アマチュア無線を、アウトドアスポーツ >の連絡等に使っても悪くはない。 >ここが多少、話が複雑な点で、アマチュア無線家の中には、電波法が改正さ >れたことを知らないで、アウトドアスポーツの連絡に使うこと自体が違反だ >と今でも思ってる人が居る。それはちゃんと説明しないと。 >しかし、通話内容が何にしろ、免許を取らず、コールサインを言わずに通話 >したら今も昔も違法に変わりない。 >この二つの話をゴッチャにするとトラブルの元。 >去年のパラワールドに書いてあったけど、法律が改正したんじゃなくて >JARLだかJARDだかの規約が変わって使えるようになったはず。 >でなけりゃパラワにJARLが「2万で免許売るよ」って広告だすわけないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/463
464: 確信犯 [] 2006/05/22(月) 22:00:35 かくしん-はん 3 【確信犯】 道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。 例えるなら、天動説が間違いで地動説が正しいと言うと、 宗教裁判で有罪になると知っていながら、 自分は正しいという信念に基づき決して考えを曲げない。 そのために有罪なってしまう。(あくまでも例え) そういうのが確信犯じゃろ。 だからパラやトラッカーを確信犯と言うならそれは、 電波法に不備がある、パラやトラッカーは自分等の使い方が 正しいと信じて使っている。たとえ電波法違反の汚名を着せられても。 だね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/23(火) 07:00:15 >>459 JARDーHPのことか? >●移動運用 >代表的なのは、車などに無線機をセットして運用するものです。電波の飛 >・・・・・・ >また、何台かの車で移動しながら互いの連絡を無線機でとれば楽しいドライ >ブになります. >●レピータ交信 >小さなトランシーバーでも、レピータ(電波の自動中継局)を使用すること で遠く離れた仲間と携帯電話のように >広範囲で安定した交信が楽しめます。レピータは全国で1,600局以上あ >ります。 >・・・・・ >登山・釣り・ハイキングや、スキー・パラグライダーなどの合間にも手軽に >アマチュア無線を楽しむことができます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/23(火) 07:41:28 スカイはみんな同じレベル ttp://blog.goo.ne.jp/river_village/e/ec8b06f55df07c2edcb555504f45acb8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/23(火) 09:18:56 ここは、自作自演スレになってます。 質問する人間も、それに対して攻撃的に回答している多くのレスも、 すべて同一人。 だから、ここに書かれていることは、デタラメだらけ。 スルーが一番。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/23(火) 11:05:57 >>464>>462 近代スポーツに比べて電波法が遅れていると10年以上も、黙々と 不正使用しているので確信犯に間違いなしや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/23(火) 16:33:02 ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060512_2.html >1.. 不法無線局の出現の中で多い種別としては、パーソナル無線(900MHz帯)、 >市民ラジオ(27MHz帯)、アマチュア局(144MHz帯、430MHz帯)が挙げられ、 >過去3年において、これらの無線局数の合計は、出現総数の9割強を占めています。 > 2.. 不法無線局の開設または運用を行った者は、電波法(第4条)違反と>なり、 >「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」に、また、これらの不法無線局による >電波が公共の無線通信に妨害を与えた場合には、「5年以下の懲役又は250万円 >以下の罰金」に処せられます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/23(火) 16:47:27 >>462>>468 >アマチュア無線は、個人的無線技術の趣味のためなどに使用する無線です。 >『スカイレジャー業務』での使用は違法です。 >総合通信局ではスカイレジャースポーツの普及に伴い、UHF帯(430M) >の空き周波数の中から全国的に使用出来る周波数(他無線からの混信のな >い)として465.1875MHz(1W以下)をこの航空レジャー用に割り当てています。 >合法で有効な航空レジャー無線を是非ご利用ください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/24(水) 10:11:31 岩屋山フライトエリア(兵庫県)で社会的にも大きな人身事故(事件)になったが 無線の重要性を言っている。早く合法無線を使うことを願う。 >通常、パラグライダーの飛行は、コースの把握や安全確保のため、現地のス >クールなどと無線で連絡を取り合う。しかし、行方不明の男性から無線連絡 >がなかったといい、インストラクターの加藤文博さんは「常識では >考えられない。ベテランと聞いていたのに、なぜ」と首をかしげる。 >また、青垣町スカイスポーツ運営協議会の足立智会長は「世界大会 >の誘致を進めている最中に、あってはならない事故」としつつ、 >「今後、無線連絡やコースの特性などの説明を徹底していきたい」と話して >いる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/24(水) 14:48:18 ハンデイを携帯すれば、いつもの言い訳できないよ >Q7 免許はないけど、送信できる無線機を受信目的として車につけた場合どうなるの? > 不法局を摘発した場合、ほとんどの方がそういう言い訳で逃れようとします。しかし、 >電波が発射できる状態にあれば、「立派な不法局」です。あわててマイクを隠したりアン >テナをはずしたりしてもすぐに発見されます。 >アンテナがはずしてあっても、容易に取り付けが可能である。 >容易にマイク等の接続が可能である。 >容易に電源等の接続が可能である。 > などは、不法無線局を開設しているとみなされます。送信の意思が無く受信目的であっても、 >送信可能な無線機の設置はやめて下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1137974589/472
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 205 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s