自作自演の無線野郎をウザク思ったてる人の数⇒ (677レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

433
(1): 非常無線局 2006/05/17(水)18:58 AAS
具体的に■■非常通信■■どうすればいい?
1 :名無しさんから2ch各局…:2006/05/16(火) 00:37:02
電波法第五十二条  無線局は、免許状に記載された目的又は通信の相手方若しくは通信事項
 (放送をする無線局(電気通信業務を行うことを目的とするものを除く。)については放送事項)
 の範囲を超えて運用してはならない。ただし、次に掲げる通信については、この限りでない。
四  非常通信(地震、台風、洪水、津波、雪害、火災、暴動その他非常の事態が発生し、
  又は発生するおそれがある場合において、有線通信を利用することができないか又は
  これを利用することが著しく困難であるときに人命の救助、災害の救援、
  交通通信の確保又は秩序の維持のために行われる無線通信をいう。以下同じ。)
上記のようなときアマチュア無線家として具体的に
省10
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/18(木)10:29 AAS
>>432-434
免許された内容で、運用しましょう。
・不法無線局(コールサインなし)とも話をします。
・エリア管理【スポーツ・レジャー業務】によく使用します。
・個人の使用であっても【スポーツ・レジャー業務】(趣味の連絡用)
(フライトの道具)(大会運営の自己責任で使用)が多いと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*