[過去ログ]
【自作自演】空での無線通信 5 【妄想癖】 (1001レス)
【自作自演】空での無線通信 5 【妄想癖】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443: 高度774m [] 2008/11/28(金) 14:35:16 ↑こいつうざい きえろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/443
444: 高度774m [] 2008/11/28(金) 16:20:28 ↑こいつうざい かくれろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/444
445: 高度774m [] 2008/11/28(金) 21:07:34 岡山県の現職○察官が大量に電波法違反で捕まったのは なぜ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/445
446: 高度774m [] 2008/11/28(金) 22:16:51 >>445 ソースは?。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/446
447: 高度774m [] 2008/11/29(土) 01:57:10 あんたはモグリか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/447
448: 高度774m [] 2008/11/29(土) 19:13:17 パラグライダー等スカイスポーツにアマチュア無線の使用を止めてもらいた理由。 1、15年以上商売に使っている。<・・重大な問題点・・練習生&パイロットは容認され参加している。 アマチュア無線は、金銭上の利益のために使えない、その業務で使用する事を強く嫌う。 これは、アマチュア無線の歴史、バンド防衛の苦労などからである。 パラは多くの場合、有料の「エリア」(公共場所が多い)と呼ばれる管理された場所で飛ぶ。 代表的な日常業務の電波誘導による訓練は無線機を使わないと成立たない。 自主的に使うというより、無線機が無ければ「飛べない」「飛ばせない」という状況である。 ・練習生;電波誘導のアマ無線使用を合法と洗脳されている :不法電波は犯罪:悪徳個人商店の陰謀 ・パイロット;練習生生時代に3か年以上、「不法電波・犯罪」を発信した。:悪徳個人商店の陰謀に加担した 2、GPS、アルチバリオメーター等計器と同じ取扱い(道具)をしている。 商売以外の使用、個人的に使用する場合でも通信内容は、殆ど飛行に関する事のみである。 アマチュア無線とは考えられない。 3、専用波の割り当て。スカイレジャー専用無線が許可されている。(2種類も許可されている) 専用波というのは、なかなか割り当ててもらえない。 関係者の努力の結果ではあるが、その「必要性」が認められたからである。 つまり、アマチュア無線の流用では駄目であると言う事である。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/448
449: 高度774m [] 2008/11/30(日) 03:06:31 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね その老いたすがた気持ち悪すぎ その老いたすがた気持ち悪すぎ その老いたすがた気持ち悪すぎ その老いたすがた気持ち悪すぎ しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ 死ぬとき このレスの事思い出してくれよ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ちょっとは落ち込めよ 中年オヤジ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/449
450: 高度774m [] 2008/11/30(日) 19:22:03 >>446 こんな有名な話を知らないなんて。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/450
451: 高度774m [] 2008/11/30(日) 19:30:44 パラ問題は一部のアマ無線家の自作自演と妄想癖だね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/451
452: 高度774m [] 2008/11/30(日) 20:41:24 >こんな有名な話を知らないなんて。 だったらソース出せって。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/452
453: 高度774m [] 2008/12/01(月) 06:35:18 だから一部のアマ無線家の自作自演と妄想癖何だよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/453
454: 高度774m [sage] 2008/12/01(月) 09:08:41 >>452 モグリは黙ってろw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/454
455: 高度774m [] 2008/12/01(月) 10:32:21 ------------------------------------------------------------- 無免許推奨、無免許にての運用許可、無免許者への無線機購入斡旋 「見えない、バレない、捕まらない」をモットーに 私利私欲の為に不法& 違法行為を止めない、パラスクール JHF、JPA、JPMA、JAA等は、悪乗りして参加している。 アマチュア無線&簡易無線を使った訓練で公益法人&NPO法人は 「汚れ技能証」(電波法の不法&違法運用の証)のを発行している。 ------------------------------------------------------------ ・JHF、JPA、JPMA公認のイントラは 違法な道具(アマチュア無線&簡易無線)を使うことを許可されている ・JHF、JPA、JPMA会員は違法なスクール営業無線に参加できる。 ・JHF、JPA、JPMAの団体は、アマチュア無線利用を認めている。 ----------------------------------------------------------- http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/455
456: 高度774m [] 2008/12/01(月) 11:21:04 山奥で144/430MHz帯を聞いてみた。 トータル7日間聞いたがパラグライダーの意味不明(業界用語)会話ばっかり。 しかも会話内容は、スクール業務関係ばっかり。 ””個人使用なんかなかった”” アマチュア無線はどこにあるのですか? サル山の144/430Mは、業務無線化し、軒下を貸して母屋を取られた ”アマチュア無線が追い出された ” ”アマチュア無線が追い出された ” おまけに”簡易業務無線”を電波誘導に使っているお金持ちの”悪 徳”スクールがあり http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/456
457: 高度774m [sage] 2008/12/01(月) 12:12:49 妄想乙 善悪は別として エリアなんて全員で1波使ってるだけ、 アマ全盛自体ならいざ知らず 今や山奥で近隣の状況を聞こうとスキャン掛けても殆ど引っかからないほど空き空き それを追い出されたとは妄想激しすぎ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/457
458: 高度774m [] 2008/12/01(月) 14:43:55 ますますやりたい放題 無線関係の違法不法脱法 不法投棄 白タク 無認可宿泊施設 私有地及び国有地にての無許可造成 並びに森林伐採 最低最悪な遊び http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/458
459: 高度774m [] 2008/12/01(月) 14:46:24 アマ無線の粘着は凄いね 通話に障害がないのに妄想激しすぎるね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/459
460: 高度774m [] 2008/12/01(月) 15:35:03 そのどろぼう根性が犯罪者を生む http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/460
461: 高度774m [] 2008/12/01(月) 18:21:29 無線機なんて話すときはボタンを押して、聞くときは普通のラジオと同じ こんな簡単な操作をするだけで免許がいること自体がおかしい 携帯電話みたいな感じで誰でも使えるようにすればいいのよ でも今のままでも関係ないけどね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/461
462: 高度774m [] 2008/12/01(月) 21:41:46 >>461 携帯電話も無線局免許に基づいているんですけどね。 ま、あんたらみたいな馬鹿ユーザーには判らない世界の 話だけど、携帯電話会社や製造会社が、あんたらのケータイの 技術認証を取っているわけ。 馬鹿は馬鹿なりに、「超〜むずかしいアマ無線」はあきらめて、 ご自慢の携帯電話でおとなしくしてれば。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/birdman/1197070013/462
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 539 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s