JPAそれは新たな時代の到来!! (663レス)
1-

415: 2011/11/14(月)00:01 AAS
5日に初フライトだから、週末フライヤーであれば2度目のフライトだったかもしれない
416: 2011/11/14(月)00:20 AAS
>412ごめんなさい >411の書き込み見ていなかったので・・・
この人は元々モーターパラをしようと思ってたのかな
417: 2011/11/14(月)01:13 AAS
>>408
事故の真相隠しは、JPAの得意技だろ。

事実に基づいた安全対策を行わないから、いつまでも事故は減らない。
定期リパックなんて、犬の糞ほどにも役に立ってない。
418: 2011/11/14(月)06:06 AAS
>>413
おまえはクソJ○Aの犬か?
419
(1): 2011/11/14(月)07:58 AAS
>>404
76歳の人の世話したことありますか?
かなりしっかりした人でも、残念ながらパラグライダーを始めるには遅すぎます。
昔からの継続でも、引退を考える年齢かと思います。
パラグライダーにご興味を持たれたことは、とても嬉しく思います。
ですから、グライダーを購入するお金があるのなら、もっと違ったパラグライダーとの接し方があったのでは?と思います。
たとえば想い出になるタンデム。サンセットタンデムや海外ツアータンデム。
少し位なら雲に入ってしまうのも良いかもしれません。
どうでしょうか。
420: 2011/11/14(月)08:12 AAS
グライダー、ハーネス、フライトスーツ、パラブーツにヘルメット、GPSバリオからデジタル無線まで売り付けてた。
生活の為ならいいんか?
421: 2011/11/14(月)08:28 AAS
いいんじゃね?
モーターパラまでやろうとしてたんだろ?
本人が元気だったらそれでいいだろ
76なんて元気な人は十分元気だよ
422: 2011/11/14(月)08:44 AAS
>>419
そうやってスクールの教え方の悪さの問題をもみ消そうとしているわけですね
423
(1): 2011/11/14(月)19:07 AAS
いい加減なスクールが多すぎる
金儲けの事ばかり気にしてスクール生の安全はそっちのけ
どうせならタンデム観光だけにしたほうがいいんじゃないか
これじゃ衰退していくのも当然! パラに未来無し
424: 2011/11/14(月)22:38 AAS
金を追えば人が逃げる。
夢を語れ、さすれば自ずと人は集い
やがて自らも豊かになる。
425
(1): 2011/11/14(月)22:43 AAS
>>423
まあそのうちハング並みになるだろうな
426: 2011/11/14(月)22:50 AAS
好きな者だけが互いに助けあってやっていったら良いんじゃない。
口を開けば、買え買えしか言わないイントラに用はない。
427: 2011/11/15(火)11:59 AAS
タンデム観光は日銭を稼げる

夕食代
428: 2011/11/16(水)20:17 AAS
40人/月なら十分生活費になるな
429: 2011/11/16(水)20:51 AAS
皆、目がこえてきてるな
判っていてもどうすることも出来ないのが現状だけど
430: 2011/11/16(水)23:06 AAS
質問です。JPAのスクールって、グライダー購入時、前金取るところが有るみたいだけど貴方のスクールはどうですか?
431: 2011/11/17(木)20:09 AAS
スクールの運営が大変なのかもしくは今までのスクール生で痛い目に逢ったか
432: 2011/11/17(木)23:13 AAS
>>425
もうハング並みだろ
ハングはスクールが少ないから絶対数も少数だが
1スクールの生徒数は変わらない
433: 2011/11/19(土)12:37 AAS
どこかのネットでパラは7万円くらいでで出来るらしいぞ!
それを販売するときは40万〜50万円 ぼったくり!!!

守銭奴!!!
434: 2011/11/19(土)15:34 AAS
一日体験用のグライダーなら確かに7万以下で手に入る。
ダイビング用のパラシュートが10万そこそこなのを考えるとわかるだろ。
パラグライダーに5〜60万も払ってるのは、JPA会員くらいのもんだよ。
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s