[過去ログ] 【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07] (528レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346(1): 2007/10/08(月)19:53 ID:fYRLDanO(11/11) AAS
>>324
固定相場にすれば価値が下落しないと考えているのか?
制度的に固定にしようが変動にしようが、実勢価格というものは必ず創成され、
実勢価格と固定価格に大きな解離が発生すれば、取引が成立しなくなるだけ。
特に通貨が混合流通している状況で一部の通貨を固定相場にしたら、
価値のない固定相場通貨は流通が止まるだけ。
その時点でその通貨は、古紙としての価値しかなくなる。
352: [7OfnoNgJもありがとう!!!!!!!] 2007/10/08(月)20:53 ID:9wGlM7En(28/36) AAS
>>346
そうだよね元もそろそろ切り上げるようだし。
ところで見つけたんだが
>>259
>日本の貨幣の信用。この信用が価値を作っている。
>貨幣とは信用がすべて
つまり貨幣とは信用である、という命題があり。
>>312
>円の価値は日銀が保証してる。
つまり信用というのは貨幣の量に比例するという命題もある。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*