[過去ログ] 【外食】マクドナルド都内4店舗、調理日時を張り替え[07/11/27] (314レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: やるっきゃ騎士φ ★ 2007/11/27(火)17:21 ID:??? AAS
類似ニュースなのでここに貼っておきます。
新たにスレがたつかもしれませんがそれはそれで。

マクドナルド 期限切れヨーグルト使用
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
日本マクドナルドは二十七日、東京都内の四店舗を運営する
フランチャイズ(FC)会社が、賞味期限切れのヨーグルトやシェイクの
原材料などを使用し、食品衛生法に違反した疑いがあると発表した。
これらの店舗では残ったサラダを翌日に売るために、調理日時を表示する
シールを従業員が張り替えていたことも分かった。

FC会社は早稲田、大塚駅前、新大塚、本郷三丁目の四店舗を運営。
マクドナルドは同日、FC契約を打ち切って四店を直営に切り替えることを
決めた。

マクドナルドによると、FC社員が一部店舗で賞味期限の切れたシェイクの
原材料やヨーグルトを使用したことがあると証言したという。

四店舗では「サイドサラダ」「新サラダディッシュ・クリスプチキン」
「新サラダディッシュ・グリルチキン」の三品目の調理日時のシールを、
FC社員の指示で張り替えていた。サラダは調理から十二時間以内に売る
規則になっていた。マクドナルドは十一月上旬の調査で、張り替えの可能性を
把握したが、食品衛生法などには違反していないと判断して公表はしなかった。

記者会見した原田泳幸会長兼社長は「早く確認できなかった。業界で最も
厳しい安全基準がブランド資産だったのに誠に残念だ」と話した。

マクドナルドは二〇〇三年十二月期連結決算が二年連続の赤字となった後、
商品の作り置きの時間を極力短くするなどの品質向上策に取り組み、最近では
業績が上向いていた。
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s