[過去ログ] 【外食】マクドナルド都内4店舗、調理日時を張り替え[07/11/27] (314レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2007/11/27(火)17:28 ID:IpizQEJ0(1) AAS
値上げしたのにこれだからなw
123: 2007/11/27(火)17:31 ID:Fu0c1YIW(1/3) AAS
まあ表立って出来ない事なんてどこの企業でもやってるんだよな
アレに物言わせてもみ消してるだけで
それはそれはたいそう御有名であられる某車メーカーの重役についてる親父が自分の会社の負の面をしみじみ語ってたよ
組織ってのも考えもんだが、今回のように「発覚しえないことが発覚した」というのがどういうことなのかを考えると結構社会は面白かったりするわけで
124: 2007/11/27(火)17:32 ID:urq4e3wT(1) AAS
マックなんてくわねーよw

在日だけだろ
125: 2007/11/27(火)17:36 ID:+NCHDKGb(1) AAS
たいしてうまくなく、たいして安くなく
126: 2007/11/27(火)17:38 ID:YPZ93ByQ(1) AAS
食品業界に「もったいない」は禁句です。
期限が過ぎたら、捨てる。欲を出すこと無かれ。
少しの欲が仕事を無くします。それは、収入を無くすことを意味します。
余ったら捨てる。期限切れは捨てる。とにかく捨てる。
大丈夫です。しばらくやれば何とも感じなくなりますよ。
127: 2007/11/27(火)17:45 ID:HNHX8LSV(1) AAS
まあ、リスクマネジメントとしては上級の部類だとおもうよ。

・・・だって、この4店舗だけのハズがねえジャンw
見せしめだわな。
128: 2007/11/27(火)17:47 ID:VOa/0Trw(1/3) AAS
マクドナルド、自主衛生基準を守らなかったFC加盟企業との契約解除
外部リンク:nr.nikkeibp.co.jp

日本マクドナルドは27日、自主衛生基準を逸脱した行為があったとして、
東京都内でマクドナルド4店舗を運営するFC加盟企業、アスリートとの
契約を解除すると発表した。

マクドナルドは11月2日の時点で、このFC店に自主基準を満たして
いない点があるという情報を把握。直接、本社スタッフが店舗運営を
行う形に移行していた。

マクドナルドでは、自主基準としてサラダには調理日時をラベルに印字
して貼り、12時間以内に販売することになっている。ところが、このFC店
省8
129
(1): 2007/11/27(火)17:50 ID:pvShCJJX(1) AAS
これがモスなら断罪するけど
マックなら ですよねーとしか思えない
130
(1): 2007/11/27(火)17:51 ID:j/IaudWl(1) AAS
製造年月日は店の管理のためのもの
なんら法律違反でない
お前ら、家畜やブロイラーは黙って餌を食ってろ
131: 2007/11/27(火)17:52 ID:eLC/CvO8(1) AAS
ここまでドナルドのAA無し
132: 2007/11/27(火)17:55 ID:WFKPdnlX(1) AAS
ドナルドに囚人服着せろ
133: 2007/11/27(火)17:57 ID:Fu0c1YIW(2/3) AAS
なんか囚人服着たキャラがいたような
134: 2007/11/27(火)18:00 ID:qWwqqks4(1) AAS
ユダヤ企業なんかどうなってもいい
135
(1): 2007/11/27(火)18:01 ID:7dRve1gp(1) AAS
>>130
まじでこんな風に思ってそうなんだが・・・
なんかもう言葉がない・・・
136: 2007/11/27(火)18:02 ID:eIg5KZbw(1) AAS
ミシュランにマクドナルドが掲載されなくて良かったな
137: 2007/11/27(火)18:04 ID:9GbheK1M(2/2) AAS
会長はオーナー一人のせいにして責任を回避したぞ。
138: 2007/11/27(火)18:05 ID:DiGImC8Y(1) AAS
氷山の一角って言葉知らないの?
おまいら賞味期限切れでも上手いって食べてたんじゃないの?
139: 2007/11/27(火)18:05 ID:VOa/0Trw(2/3) AAS
>>135
製造年月日はどこでもそんな認識だと思うけど
消費者が気にするべきものは、消費期限と賞味期限と
材料の原産地。
140: 2007/11/27(火)18:06 ID:ECsqFNE5(2/2) AAS
>>129
マックはレタスを国内生産地で事前に加工してる
他の食材と違い葉野菜は劣化しやすい
でもロスは抑えられる

MOSは野菜を店舗に送り店舗内で加工
その代わり葉野菜のの外側は商品にならないから廃棄
夏場は温度変化で疲れた葉っぱを氷水に漬けて引き締める
料理の裏技だけどこれを一々やってるところもある
レタスと鮮度でぐぐれ

それにしても前者でロスを減らしさらに日付を変えてロスを無くすなんて
省1
141: 名無しさん@恐縮です 2007/11/27(火)18:08 ID:JsgEGTMs(1) AAS
ううっう
腹がいてぇ!!
訴えるか、$2000000.-  USA本社を、?
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s