[過去ログ]
【問屋商法】Amazon(アマゾン)に140億円追徴--国税局「日本にも本社機能」 [07/05] (1001レス)
【問屋商法】Amazon(アマゾン)に140億円追徴--国税局「日本にも本社機能」 [07/05] http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 21:48:29 ID:INycuG9O >>796 e-hon(トーハン)はコンビニ受け取りもできるしその場合も送料無料。 うちの会社はここと提携しててさらに1割引で買える http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/811
812: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 21:48:32 ID:2q8VM5PO >>810 日本の企業にそんな器用なことができるわけがない 一方的に吸い取られる条約だよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/812
813: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 21:50:09 ID:4bVfle/8 >>812 憲法9条なんか守ってるような攻撃性ゼロの国だからなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/813
814: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 21:51:13 ID:INycuG9O おっと肝心なことを 但しe-honは注文してから来るのが遅い 4−5日は覚悟すること http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/814
815: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 21:51:46 ID:bUuXijsV 憲法守って無い国とかあるのか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/815
816: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 21:52:30 ID:RXB40Wct >>812 せめてアマゾンをきっかけに、と考えたりもしたがそうか… 有難う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/816
817: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 21:52:48 ID:nsRINXU8 イギリスには憲法ないよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/817
818: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 21:56:08 ID:FuYIJQRB これが日本企業のネットカスタマー部門で 起きたら 無茶苦茶なことになると思うが。 いまのうちに手を打つべき http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/818
819: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 21:56:23 ID:aCzmL1s8 アマゾンへの出店依頼は 千葉県から電話があったしメールもきた これで本社機能がないなんて驚く http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/819
820: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 21:58:44 ID:RXB40Wct その内DELLみたいに サポセンに電話したら中国人と繋がるなんてない事を祈る http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/820
821: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 22:02:10 ID:vS1vAATA 140億てw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/821
822: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 22:10:47 ID:ZMWw73a6 アマゾンジャパン株式会社 っていう立派な日本法人がありながら 本社機能が無くてアメリカに納税すればいい っていうのがよくワカンネ 誰か俺に分かりやすくドラゴンボールで説明してくれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/822
823: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 22:17:25 ID:T39JakMP >>817 誤解招く言い方すんな 成文憲法は存在しないだけだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/823
824: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 22:20:24 ID:DKBEr8Oz >>822 アマゾンジャパンは単に倉庫とかシステム管理とかのおもりを委託するだけの 外注先だから、売り上げ自体はAmazon USのもんだ!っていう主張なわけ。 要するにジャパンの方は小売・IT企業じゃなくて単なる労働派遣会社ってこと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/824
825: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 22:22:48 ID:VB7OLPnA >>820 コールセンタ丸投げとは事情が違うと思うんだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/825
826: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 22:23:33 ID:i0bRStv/ >>809 まったくだ ここビジネス+だろ? 芸スポレベルだよ、反応が http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/826
827: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 22:30:07 ID:aCzmL1s8 >>824 でもうちの会社@メーカーだけど アマゾンへの出店とかそういう契約関係のやり取り アマゾン・ジャパンとやったんだよ それどころかアマゾン・ジャパンはネット小売業の共同組合 みたいなところへ出店を薦める講演もしていたはず 単純な業務どころか複雑な仕事をしていたはずだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/827
828: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 22:38:20 ID:4PPVLErl 税金払ってネーのかよ 滅茶苦茶だなオイ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/828
829: 名刺は切らしておりまして [] 2009/07/05(日) 22:46:20 ID:htfqStz4 これ、前にもこういう話し有ったよな? たしか、アマゾン初期の頃だった。 結局グダグダになって話が消えたけど。 今回が初めてのガサ入れじゃないはず。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/829
830: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/07/05(日) 22:48:54 ID:DKBEr8Oz >>827 だから国税局がツッコミ入れたわけだ。 どうみても取次・委託レベルじゃないぞ?って。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246743667/830
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s