[過去ログ] 【自動車】米でのトヨタ・レクサス暴走 死亡事故車は販売店からの「代車」[09/10/18] (306レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): @@@ハリケーン@@@@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/10/19(月)20:50 ID:??? AAS
 米国で4人死亡の暴走事故を起こしたトヨタの高級車レクサス「ES350」は、
犠牲者がトヨタ系販売店から、自分の車を整備のため預けている間、借りていた
「代車」だったことが分かった。ES350の所有者は、フロアマットがずれると
暴走する恐れがあることを07年のリコールを通じて知らされているが、今回の
犠牲者は自らの車はリコール対象でないため危険性を認識しないまま乗っていた
可能性が高い。トヨタが系列販売店を通じてどのように注意喚起していたかが一つの
焦点になりそうだ。

 関係者によると、事故で死亡したカリフォルニア州高速警察の隊員であるマーク・
セイラーさん(当時45)は、自分の車を整備のために販売店に預けた。セイラーさん
の車はES350とは別のレクサス車だった。
省22
2: @@@ハリケーン@@@@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/10/19(月)20:52 ID:??? AAS
>>1のつづき

 トヨタは9月16日に全米の系列販売店に対し、マットが適切に装着されているかを
点検するよう通知。9月29日には米国で販売した7車種、380万台のユーザーに、
すべての運転席側のマットを取り外すよう求めた。トヨタ社内には、できればマット
だけの問題にとどめたいとの意見もあったとみられる。

 しかし、08年にマット以外に車の構造的な問題があると指摘する調査報告書を
まとめていたNHTSAは、今回の4人死亡事故を受け、マットを回収すれば済む
問題ではないとの姿勢をさらに強めた。長さや形が少し違うマットを敷いたぐらいでは
死亡事故が起きないよう、誤った使い方も想定して常に安全でなければならないと
する「フェイルセーフ」の考え方が根底にある。
省5
7: 2009/10/19(月)20:58 ID:bF7Ml31Q(1/4) AAS
>>1
ソース朝日トンスル新聞、何で??。
48: 2009/10/19(月)22:12 ID:5BULSS6k(1) AAS
>>1
さすが愛知のトップ企業。
アメリカのマスコミ黙らすなんてお茶の子さいさいだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*