[過去ログ] 【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19] (787レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2009/11/20(金)09:18 ID:aPaur1g1(1/2) AAS
>>260
っつーか、お前の脳が2ちゃんねるに犯されているんだよw
ワロタ
266: 2009/11/20(金)09:19 ID:aPaur1g1(2/2) AAS
>「安全な車」は米フォード・モーターが6車種で最多。

激しくワロタw
反日は万歳と喜んでいるしwww
267: 2009/11/20(金)09:25 ID:AQUPcagT(1) AAS
世界四大お笑い企業

現代
SAMSUNG
起亜
TOYOTA
268: 2009/11/20(金)09:37 ID:WwyLCzan(1) AAS
驚きもしないしw気付くの遅いんじゃないwwwと笑いがこみ上げるw
269: 2009/11/20(金)09:53 ID:b5Un3ePs(1) AAS
これを陰謀論と言ってしまうところに今日のトヨタの弱さがある。
車好きならそれなりに納得できる結果だとわかるはずなんだが。
トヨタは安全性に定評がある?そんな神話なんてありましたっけ?
トヨタの一員になりつつあるスバルが大量に選ばれているんだから文句言うなよ?
フォードグループの6台だって実際はボルボが4台。フォードブランドは1台しか入っていない。

トヨタの名前がないだけで反日だの陰謀だのって、みっともないから止めて欲しい。
燃費や品質、耐久性などは日本が間違いなく世界一だろうけど、衝突安全性はそうでもない。
日本人はアメ車、イタ車、仏車、、韓国車などを不当に低く見すぎてるよ。
欧州の安全評価などでは日本車と同等以上の実績・成績を出してんだから。

なんでも日本車が一番、トヨタが一番と思っていたら大間違いだから。
270: 2009/11/20(金)09:55 ID:Ojh/xnYm(1) AAS
アホな派遣が韓国人に釣られて
自国企業を叩くスレはここですか?
271
(1): 2009/11/20(金)10:09 ID:v1SqH3go(1) AAS
日本三けい

タニケイ
スワケイ
マリムラケイ
272: 2009/11/20(金)11:44 ID:jI+TiKpU(1) AAS
トヨタの連結子会社と言えば日野とダイハツだろ
273
(2): 2009/11/20(金)12:04 ID:UxnMX7Rj(1) AAS
保護貿易とか色々抜きにしても
最近のトヨタは試乗しても??なのが多いよ

昔みたいにまじめに作ってほしい
274
(1): 2009/11/20(金)12:11 ID:RhIWPsbS(1) AAS
>>273
5以上持つような過剰品質は見直します
275: 2009/11/20(金)12:19 ID:P3NSK1FE(1) AAS
>>273
具体的にどの車の何が悪かった?
新車買うから参考にしたい
276: 2009/11/20(金)12:40 ID:BpaHhIZg(1) AAS
【自動車】トヨタ、共通化で部品の種類を30%減…車種数も見直しへ[09/11/14]
2chスレ:bizplus
277: 2009/11/20(金)12:41 ID:xIEeSk0H(1) AAS
世界中で毎年何万人も死んでるのに
安全性がどうのと言われてもな。
278
(1): 2009/11/20(金)12:47 ID:RwpfekA1(1) AAS
トヨタが安全な車だなんてネットする人間は誰も思ってないw
リコールや欠陥による事故があってもマスコミは報じないこともね
279: 2009/11/20(金)12:55 ID:c9FrFejG(1) AAS
「しばらくすればお客さんは事件を忘れてしまう。平気ですよ」

リコール隠し30年超えで発覚したメーカーの人が言ってたのを思い出した
280: 2009/11/20(金)13:14 ID:aBWHS11n(1) AAS
>>278
トヨタが安全なんて思っているのは
TV脳の情報弱者です
281: 2009/11/20(金)13:18 ID:Aoz0RxvG(1) AAS
北米では今後トヨタディーラーがスバルに鞍替えし、
台数伸びるだろう。
そのうちレクサスよりスバルのほうがブランドパワーが上になる。
282
(1): 2009/11/20(金)14:07 ID:jxKHOgW2(1) AAS
中国で飛び降り自殺者が日本車の上に落ちて助かったという話があったが、
それを参考にして、飛び降り自殺者を助けられるかどうかを安全基準にしたらどうか。
283: 2009/11/20(金)14:16 ID:hb7tY3an(2/2) AAS
>>282
その検査のために派遣が集められるんですね。
284: 2009/11/20(金)14:21 ID:N5TWejUw(2/2) AAS
つまりはこれも原因の一つか。

1/397:不買運動[]
2009/09/10(木) 03:27:07 ID:C32XerM30
トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
省7
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s