[過去ログ] 【発言】仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を [09/12/26] (672レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2009/12/26(土)14:07 ID:DAai1T/N(2/2) AAS
本当に経済を何とかしないといけない時にしっちゃかめっちゃかだな。日本だけが沈む訳だ
131: 2009/12/26(土)14:10 ID:YSHTH0Xd(1) AAS
>>129
てか、お前も売春婦みたいなもんじゃん。
132: 2009/12/26(土)14:11 ID:RHgkYmfg(2/2) AAS
「霞が関埋蔵金はもう逆さまに振っても出てこない」ので、
お年寄り達を、逆さまに振るわけですねw
133: 2009/12/26(土)14:12 ID:lxuoj7B5(1) AAS
議員定数の削減、公務員人件費や手当の削減 を先にやれよ。
134
(1): 名無しさん@十周年 2009/12/26(土)14:12 ID:w6YtlT4v(2/2) AAS
誰か国民に説明してくれないかね、 民主政策のことごとく全てが借金の激増と増税だって。
働かざるもの、食うべからず、これが現実。
働かずして食う、これが民主の施策でいかに絵空事か、ってな。
135: 2009/12/26(土)14:16 ID:j44gOd2n(2/2) AAS
最近本当に買いたいモノがまったく見当たらないなあ。
商品自体の魅力を向上させるわけでもなく
下らん特典を付けたりブーム(笑)を捏造したりして
それでも売れないと金持ちが金を貯めこんでいるからだ
とか言っちゃう人が作っているのだから当然か。
まあ俺はまだ若いので未来にかけてみようかな。
136: 2009/12/26(土)14:16 ID:psUSzCqX(3/3) AAS
>>134
老人のせいで働いても食っていけない世の中です。
137
(1): 2009/12/26(土)14:16 ID:90PkbHNX(1/3) AAS
>>119
今の高齢者は、年金だけで遊んで暮らせるもの。
彼らの余剰資金は本当に、ただの『余り』。
だから、消費にも投資にも向かわず、ギャンブルへ流れるんだよ。
138: 2009/12/26(土)14:17 ID:VMdeXZpk(1) AAS
自民が負担増ラッシュだったが、民主でもこの流れは変わらんか
139: 2009/12/26(土)14:17 ID:lJgBautN(1) AAS
民主党って本当に「非生産的」「無成長性」という印象しかないのだが、
そういう民主党にとっては、高齢者資産くらいしか材料がないのだろうな。
140: 2009/12/26(土)14:19 ID:1oyV4sq3(1) AAS
英語使える人も少ないし日本の高齢者は海外に逃げ出せないからいいんじゃね
ただ世界の金持ちが日本に来ることは無くなるだろうな
元から無いけどさ
後は、長期的に見るとこれから日本で成功出来る有能な人間はどんどん海外に行くだろうね
141
(1): 2009/12/26(土)14:20 ID:/rUq5uw4(1/2) AAS
年寄りには死ねというのか!!
142: 2009/12/26(土)14:21 ID:AwEtvjm4(1/3) AAS
とんでもない嘘つき内閣だな
で、それを朝鮮人にまたばらまくと
143: 2009/12/26(土)14:22 ID:txEJzkNp(1) AAS
これは大賛成だ

つかいつも金を貯め込んでる老人は死ねとか言ってたネトウヨが
高齢者がかわいそうだとか言ってるのは何なの?
ひどいダブスタだよ
144: 2009/12/26(土)14:22 ID:90PkbHNX(2/3) AAS
>>141
若者にたからず、自分の金を使えと言っている。
145
(1): 2009/12/26(土)14:24 ID:/rUq5uw4(2/2) AAS
戦後の高度成長を支えてくれた方々への敬意が無さ過ぎる。
頑張って頑張って稼いで堅実に貯蓄してきた資産を奪うなんて
北斗の拳の悪役並に酷いよ。
146: 2009/12/26(土)14:30 ID:90PkbHNX(3/3) AAS
>>145
若者・子供に鞭打って貯めてきた金だけどな。
北斗の拳で例えれば、ジャコウ様だ。
147
(1): 2009/12/26(土)14:34 ID:6bz8fcwV(1) AAS
AA省
148: 2009/12/26(土)14:39 ID:ejiv9S1s(1/4) AAS
>>5
民営化されることによって競争原理が働き、楽をできなくなると共に必ずしも高い報酬が得られなくなるから。
これらに対抗できる政治勢力が日本で発生しなければ、日本は崩壊への道を進む事になるだろう。
149: 2009/12/26(土)14:44 ID:ZjicLCfn(1/2) AAS
それと同時に、日本中の議員の数を減らし、公務員の人件費を大幅にけずるべきだ。税収から半分以上も役人へ流れてるのに何をか言わんや
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s