[過去ログ] 【発言】仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を [09/12/26] (672レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 2009/12/26(土)13:31 ID:7iQw7NB8(1/19) AAS
企業に続いて資産家も追い出す気なのか。
90(1): 2009/12/26(土)13:34 ID:7iQw7NB8(2/19) AAS
>>79
相続税って相続する人にかかるわけだから、
課税対象者は老人ではないんだけどね。
今後は家や車を買っても子供には残せなくなるかもね。
155(1): 2009/12/26(土)14:51 ID:7iQw7NB8(3/19) AAS
単純に相続税を上げるのではなく、
相続税と同様の新しい税金を別の名前で作って、
実質的に相続税の税率を上げるっていうやり方が姑息だな。
暫定税率廃止でやったのと同じ手口だな。
味をしめたか?
160(1): 2009/12/26(土)15:01 ID:7iQw7NB8(4/19) AAS
>>156
ニュー速+でも勘違いしてる人が目立ったが、
これや相続税の課税対象者は遺族なんだよね。
要するに、まだ、親が生きている人たちが、これから課税対象者になる。
だから、通常、老人は課税対象外ってことになる。
169(1): 2009/12/26(土)15:10 ID:7iQw7NB8(5/19) AAS
>>161
親の世代は日本で暮らすとしても、孫は海外で育てさせるかもしれない。
遺言書に書けば、孫に相続させることもできるよね。
175(1): 2009/12/26(土)15:17 ID:7iQw7NB8(6/19) AAS
>>168
高齢資産家の持っている国債(個人向けでないもの)が、
海外に国籍をもつ子や孫に相続or譲渡されると
内債から外債に変わるのかな。
高齢資産家が日本国籍なら相続税がかかるけど、
高齢資産家が海外の国籍を取得し、
海外の国籍をもつ子や孫が相続する場合は
どうなるんだろう。
182: 2009/12/26(土)15:25 ID:7iQw7NB8(7/19) AAS
>>176
高齢者の貯蓄狙いなのはその通りだけど、
高齢者自身は搾り取られるわけじゃないよ。
子や孫に残せなくなるけどね。
逆にいえば、子や孫はもらいが少なくなる。
親が家を持ってるような人は他人事じゃないと思うな。
187: 2009/12/26(土)15:31 ID:7iQw7NB8(8/19) AAS
都心で親が家を持ってる人なんて少ないだろうけど、
郊外や地方なら結構いるんじゃないのかな。
親が数百万の預金を持ってる人とか。
自分は関係ないとおもったら・・・みたいなこともありそうだけどなぁ。
229: 2009/12/26(土)17:28 ID:7iQw7NB8(9/19) AAS
>>206
親から子へ資産を動かしたいだけなら、贈与税の税率を下げればいい。
ただし、それで子へ移った金が市場に流れるかは知らんが。
232: 2009/12/26(土)17:32 ID:7iQw7NB8(10/19) AAS
>>228
団塊の資産に限定して課税ってことは、逆に言うと団塊Jr限定で課税
って意味だよな。
それなら、むしろ、相続税と贈与税を下げて氷河期に金を移した方が
いいんじゃないか。
234(1): 2009/12/26(土)17:34 ID:7iQw7NB8(11/19) AAS
>>231
老害は課税対象じゃない。
老害のJrが課税対象。
氷河期世代とか。
247(2): 2009/12/26(土)17:50 ID:7iQw7NB8(12/19) AAS
>>238
>>1を読む限り、高齢者が「遺した」財産に課税と言ってるが?
253(1): 2009/12/26(土)17:55 ID:7iQw7NB8(13/19) AAS
>>246
相続税と贈与税を引き下げて、団塊の資産がJrへ移れば、
氷河期や派遣も救済されるのにね。
>>249
暫定税率を廃止して、新しい税金を作りますみたいなもの。
相続税は今のまま、新しい税金を追加しますってところが違うけど。
256(1): 2009/12/26(土)17:58 ID:7iQw7NB8(14/19) AAS
>>250
通常、相続税とワンセットで制度設計される贈与税の実質増税がなければね。
で、仙谷はなぜこんな話を始めたのか?
>>1を読む限り、財源が足りないからと読めるんだが。
だったら、抜け道なんて作るかね。
264(1): 2009/12/26(土)18:02 ID:7iQw7NB8(15/19) AAS
>>254
例えば、地方なら親が家持ち、土地持ちなんてこともあるんじゃない?
あるいは数百万円ぐらいの貯蓄なら、多くの親が持ってるんじゃない?
それに、氷河期世代や派遣の中には、実質、親の世代の金で
何とか生活できてるのもいるんじゃない?
相続税や贈与税が下がったら嬉しくない?
270: 2009/12/26(土)18:08 ID:7iQw7NB8(16/19) AAS
>>261
高齢者の生前に課税するなら、「残した財産」でなく「持っている財産」、
「相続税という名前でなく」ではなく「相続税ではなく」と言うでしょ。
274(1): 2009/12/26(土)18:13 ID:7iQw7NB8(17/19) AAS
>>269
相続させなきゃ、もっと問題になるでしょ。
地方に家を持っている親や数百万円の貯蓄を持っている親は普通にいるし、
彼らの子供でも職に就けない子やワープアも普通にいる。
284(1): 2009/12/26(土)18:20 ID:7iQw7NB8(18/19) AAS
>>281
親の金でかろうじて生活している人たちの課税負担が増えれば、
社会保障費の増加や社会問題につながるから、十分問題になる。
289(1): 2009/12/26(土)18:27 ID:7iQw7NB8(19/19) AAS
>>286
普通の人の多くも課税対象になるし、中には致命傷になる人もいる。
生活が破綻に追い込まれる可能性がある人がいる分だけ、
金持ちのダメージより深刻だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s