[過去ログ] ◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★74◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(2): 2010/01/18(月)10:28 ID:LwXYWVw7(1) AAS
加盟店守る法律、必要か FC店主と本部側が対立

 コンビニエンスストアや外食など、町のあちこちに広がるフランチャイズ(FC)ビジネス。その加盟店の一部が「自分たちの立場を守る法律(FC法)が必要だ」と声を上げています。
一方、本部側は「過度の法規制は経済の活性化を妨げる」と反論します。FC法は必要なのでしょうか。

■成長鈍化、背景に

 「今の法律は商売の素人を守ってくれない」。西日本に本部を置くクリーニング店の元FC店主が嘆いた。元店主によると数年前、本部の担当者から「1人が十分生活していける
ぐらいの月収はある」と説明され、安心して契約したという。

 しかし、実際の月収は2万〜6万円だった。元店主は「話が違う。これでは生活できない」として、本部に契約の見直しを求めた。本部からは営業を続けないと違約金を請求すると
告げられ、地元の弁護士会の相談窓口を訪れたが、回答は「契約書に判を押しているので、どうしようもない」。本部は朝日新聞の取材に対し「応じられない」としている。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.705s*