[過去ログ] 【就活】業界トップクラスに集中--『大学生が選んだ就職先人気ランキング 2010』発表 [01/12] (400レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2010/01/12(火)21:35 ID:hI7kqAEX(6/23) AAS
しかしここまで危機が目の前に迫った電機大手が上位ランク入りって
先見性が無いってレベルじゃねーぞ(w
この手の他のランキングではJALも見かけたくらいだし、ホント企業名しか見てないのな。
35(1): 2010/01/12(火)21:40 ID:cd6nRLUF(1/4) AAS
なんで東京電力とかNTTとか不況にも強い企業が
ランキングに入らないんだ?
36: 2010/01/12(火)21:44 ID:nD+JVtI3(3/14) AAS
うちは電気系だし、電力やNTTの人気はかなり高いけどね
その分推薦から漏れる奴もいるけど・・・
37: 2010/01/12(火)21:45 ID:/aUqM9lG(2/2) AAS
>>35
内需で稼ぐしかない企業は先細りだから
38: 2010/01/12(火)21:47 ID:mjo8aJPp(1/2) AAS
社会の垢に塗れた俺からすると NTT Com は 本当に羨ましいな。
39: 2010/01/12(火)21:52 ID:2FDxIvaJ(2/3) AAS
Fランク学生の意見なんて誰も耳を貸さない
40: 2010/01/12(火)22:04 ID:+AMTBNw6(1) AAS
どうせ入れないのにね
41(1): 2010/01/12(火)22:08 ID:OEFQB2H6(1) AAS
キーエンスいきたいな
42(3): 2010/01/12(火)22:09 ID:J2hXtcA/(1) AAS
社会人になって4年目で世間では有名な企業で働いているけど
知名度なんて関係ないんだと思った。
43: 2010/01/12(火)22:12 ID:2FDxIvaJ(3/3) AAS
>>42
「有名企業」は合コンじゃ弱いからな
44(1): 2010/01/12(火)22:12 ID:f5x8lA8y(1) AAS
東芝(笑)
45: 2010/01/12(火)22:13 ID:8nddWJBr(1/18) AAS
>>42 そんなもんだ
話のつかみには成るが、ツマにも成らん
俺も>>1のどれかにいるが、順位に全く入らない後輩の企業の方が
給与も良いし、会社も成長してる
俺から見ても将来性があるし
46(2): 2010/01/12(火)22:13 ID:AC7ga7sv(3/3) AAS
>>42
関係ない事はないだろ・・・
合コンぐらいあるだろ
あとは親戚とか旧友に自慢したり褒められたりできるぐらいか・・・
47(1): 2010/01/12(火)22:13 ID:8nddWJBr(2/18) AAS
>>44 多分ね>>1を見る限りでは
勤務地も関係してると思われ
東芝だと、一応は東京だしな。
最近の学生は、けっこう勤務地気にするね
48: 2010/01/12(火)22:15 ID:wuVR9RmA(1) AAS
俺なら間違いなく電通やフジテレビに入りたいわw
49(1): 2010/01/12(火)22:17 ID:Sb+W7aE2(1/2) AAS
鉄鋼は見向きもされてないんだな
50(1): 2010/01/12(火)22:18 ID:nD+JVtI3(4/14) AAS
>>47>>49
電機より断然いいと思うけど、勤務地が・・・w
51: 2010/01/12(火)22:18 ID:8nddWJBr(3/18) AAS
>>27 今は他の企業の方が多く取るよ・・・
>>46
>あとは親戚とか旧友に自慢したり褒められたりできるぐらいか・・・
むなしくなるだけ
自分の能力でも何でもないし
52: 2010/01/12(火)22:18 ID:Azp5zZJM(1) AAS
日本で水を得るために死にものぐるいの努力が必要か?
アフリカで飢え死にする人は努力が足りなかったのか?
否。すべては自分の立つ場所ひとつ。
だったらよいところに行きたがるのはそれはもう当然。
53: 2010/01/12(火)22:19 ID:DVtFOBJQ(1/8) AAS
業界トップクラスっていうわりには
ゼンショー、武富士、モンテローザがランクインしてないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*