[過去ログ] 【コラム】年収300万円なら十分“勝ち組”に?給料の「無限デフレスパイラル」が始まった★2 [10/04/09] (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2010/04/11(日)08:00 ID:AAnSYvnt(1/3) AAS
いわゆる普通のサラリーマンって、もうそんなに必要ないんだよ。
労働市場が世界規模になって、標準化が進んで、その程度の労働力はどこでも調達できる。
もちろん、労働市場から調達しづらい高度な技能労働者や、既得権益産業は別。
だが、それ以外の普通のサラリーマンの賃金の適正は、後進国の労働者程度でそこまでは落ちていくよ。
176: 2010/04/11(日)08:01 ID:6tXOcbtm(2/14) AAS
世帯年収は2000万円オーバーだもんな  

大手の役員級だ
177: 2010/04/11(日)08:02 ID:6/tMbdet(1) AAS
家とか車とかは新車で買う必要はない程度のいい中古が多いのだから
178: 2010/04/11(日)08:02 ID:PrtqtylU(2/2) AAS
確かにこの記事とパチ屋の写真を一緒に掲載したら、前向きな気分になれるな・・・
いや、それはそれで鬱になるか。
179
(1): 2010/04/11(日)08:02 ID:qS54n/zQ(1) AAS
>>99
なんで?正しいじゃん。

貧乏人は金なんか使ったらダメだよ。

アメリカは貧富の差が激しくなり過ぎて底辺層は
自動車も家も買うことが出来なくなった。

景気は落ち込んで企業は業績が悪化してしまう。

そこで賢い資本家はこう言ったんだ。
省5
180: 2010/04/11(日)08:02 ID:KsKf6Zb6(1/3) AAS
生活コストが下がるならそれでもいいんだが
特に家賃がそれに見合って下がらないからなあ・・・
181
(2): 2010/04/11(日)08:05 ID:uAErd4w6(1) AAS
日本の若者を雇わず、優秀であっても新卒でなければ門前払い。
安くモノを作らんと、海外に工場を移して現地に金を落とす。
日本国内の消費者は、職無い金無いで安くても製品を買えない。
で、デフレスパイラル

日本の製造業のTOPは馬鹿としか思えない。

思い切って、国内のみで生産してみろよ。
高くなっても買う奴は買うし、多くの国民がまともに給与もらえるようになれば、
じきに、みんな買えるようになって景気回復するって。

体力のある奴が先に先陣を切って痛みを受けるんだよ。
182: 2010/04/11(日)08:10 ID:KsKf6Zb6(2/3) AAS
>>181
ベンチャーやって何か目立った事やったらすぐ大手企業が飛んできて
おいしいところ掻っ攫われて終わり

運良く大きくなっても、何かでっち上げられてつぶしにかかられる(ex.ライブドア)

だから、優秀な人間でも、独立して起業なんてのは愚の骨頂なんだよ
ゆえに外資や大企業、公務員に殺到する
183: 2010/04/11(日)08:10 ID:cS4Pyob9(6/9) AAS
今は昔と違って職を複数持たなきゃ稼げないんだよ
勤労所得が税金一番持ってかれるからそれだけだと
絶対金持ちにはなれんって見たぞ
なんかの方法で他の事で稼ぐ方法見つけなきゃ負け組からはでれない
184: 2010/04/11(日)08:12 ID:KsKf6Zb6(3/3) AAS
>>179
貧乏人に必要なのは「富の再配分」であって
サブプライムローンやサラ金などの貧困ビジネスじゃないんだよ

富裕層が富の再配分を拒否して、それすら商売の道具にしたから
返済できないお金がつみあがってサブプライムショックになった
185: 2010/04/11(日)08:14 ID:2ut6vBdJ(2/2) AAS
>>181
日本の学生の「有能」って可能性だからな。
地頭は良いんだが、勉強してない。

学生時代、最低限、論理的に考え、話す能力と、そこそこわかりやすい文章を
書く能力くらいは磨くべき何だが、それすらしてない。
だから、社会に出てからOJTで基礎部分から手をつけなきゃならない。

はっきりいって「学校の勉強は役に立たない」という風潮から直さないと駄目。
運だけでのし上がった奴がテキトーなことを言い過ぎなんだよ。
そのほうが肉体的にも精神的にも楽だから、信じたくなって勉強しない奴が
わんさかいる。まともに本も読まない/読めないような奴が、年収500万をもらう
省1
186: 2010/04/11(日)08:15 ID:IqO3E3jN(1/3) AAS
上場企業の課長クラスで年収500万未満もごく普通になってきた。
187: 2010/04/11(日)08:23 ID:r3MtttsJ(1) AAS
300万とか大卒1年目より低いじゃないか
188
(1): 2010/04/11(日)08:24 ID:ocL9kVGE(1) AAS
勉強と銘打って書籍を読ませて、ここや口で話させて
自分は勉強せずにうわずみをとる

これが団塊世代や中国人がやってる「勉強せよ」の意味ですよ
ゆとりやらみんなは2chで敵当に言いなさい
やつらにデータを与えることはない
それはおとりの俺の役割
189: 2010/04/11(日)08:25 ID:LMkpl/Tx(1) AAS
役員には巨額ボーナスを出す日産wwww
190
(3): 2010/04/11(日)08:28 ID:fNlGGZ8I(1) AAS
        刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
省16
191
(1): 2010/04/11(日)08:31 ID:6n4u0TjX(1/10) AAS
>>188の言っていることが正しいとして、それで勉強しなかったら自分自身が
悲惨になるわけだが。>>188は勉強しない言い訳にしてもレベル低すぎる。

だいたい、勉強してない奴は、他人から情報を獲得することも出来ないし、
勉強している奴はしている奴同士でサロンみたいな場所を探し当てて、
そこで互いに情報交換するから、>>188はナンセンス。

はっきり言えるのは、勉強しない理由を探す暇があったら、英単語の一つでも
覚えた方がマシ。毎日5つ覚えていけば、5年後にはTOEIC990点を
狙える単語力はつく。そういった地道な努力は開始から1年も経てば
自信につながって、他の勉強もはかどるようになる。

と書いてみたものの、俺のこのレスを読んで「その通り」と思う奴は
省1
192: 2010/04/11(日)08:33 ID:6tXOcbtm(3/14) AAS
帝大卒じゃなくていい  日大中退でいいから、秋葉の駅前にビル買いてえwww
193: 2010/04/11(日)08:36 ID:IqO3E3jN(2/3) AAS
管理職になった途端リストラの不安にさらされて年収劇減りなんてことはよくあること。
大企業の労組員のままアシマネ辺りしてるほうが残業手当付くし首にならないしお得だったりする。
194
(1): 2010/04/11(日)08:36 ID:u8MBDs9C(7/14) AAS
勉強ができるからっといって仕事が出来るとは限らない、てか逆の方が多い
俺、帝京大中退の馬鹿だけど仕事は一流大の連中より数倍できるぞ
東大卒は使えない奴が多い
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s