[過去ログ] 【雇用】怒鳴られ続け、新人が9日目に「自主退職」…巧妙化する企業の「多すぎた内定者切り」 [05/24] (565レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): きのこ記者φ ★ 2010/05/25(火)00:31 ID:??? AAS
4月の入社時期の前後、内定学生や新入社員が理不尽な要求をされ、内定辞退や退職を迫られるケースが目立っている。
「新卒切り」とでも言うべき事態だ。専門家は「きちんと採用計画も持たず、新人を調整弁にする企業もある」として、
就職活動をする学生に注意を呼びかけている。

■怒鳴られ続け、9日目「自主退職」
今春、京都市の私大大学院を卒業した男性(25)は、入社9日目で「自主退職」した。
神戸市に本社を置くITコンサルタント会社に内々定が決まったのは昨年5月。東京に配属されたため都内に引っ越し、
4月1日に入社した。

初日。少し早めの15分前に出社した。いきなり上司から「他の人はもっと早く来ている。意欲が足りない」と叱責(しっせき)された。
その後も、電話の応対や退社時間をとがめられ、「落ちこぼれ」「分をわきまえろ」「君が劇的に変わらなければ一切仕事はさせない」
と怒鳴られ続けた。出社3日目からは、連日反省文を書かされた。
省15
546: 2010/06/09(水)22:41 ID:39SRRn2a(1) AAS
IT土方はこんなもんだろ
ただの人貸しなんだから、馬鹿で従順な方が良いw
547: 2010/06/10(木)01:54 ID:uIb1+aDh(1) AAS
雇われは奴隷だからな

人を雇う側になるとわかるよ
548: 2010/06/14(月)15:33 ID:KdbNcmpR(1) AAS
雇うと助成金が貰えるから、入社させてすぐ切って儲けてるんだろうな
新卒だと仕事できないだろうから斬り易いもんな
549
(1): 2010/06/14(月)15:49 ID:D8pwrPSj(1) AAS
入社したてで自主退社だと失業保険もらえなくね?
550: 2010/06/14(月)16:37 ID:mbv192ua(1) AAS
正社員なんだからそんなの当たり前だろ馬鹿か
551: 2010/06/14(月)18:09 ID:UeoyJDVs(1) AAS
怒鳴って精神的に追い詰めて
自分で退職願を書かせて自主退職に追い込むなんて、
ひどい悪質なやり方だな。
新卒切りというのか。
絶対に自分で退職願を書いてはいけないな???
552: 2010/06/14(月)18:16 ID:rEGqU7Xo(1) AAS
これほど悪質なのはもはや犯罪。グレーゾーンを逸脱してる。厳罰で対応すべき。
553: 2010/06/14(月)19:20 ID:huEoMaYx(1) AAS
上司が変人だったらやめるしかないだろうけど
同僚が変人な場合のほうがたちが悪い
554
(1): 2010/06/14(月)19:42 ID:I6+heQBw(1) AAS
これ、会社側はちゃんと手順踏んでコンプライアンス
守ってるつもりなんだろうなw
555
(1): 2010/06/14(月)20:00 ID:C4WjBcLq(1) AAS
>>554
「法令遵守」ですから。
企業は明確に法令に反する行為でない限り屁とも思ってないよ。
556: 2010/06/14(月)20:26 ID:IUG0BkJ8(1) AAS
【静岡】敬礼してきた小学生殴打 37歳会社員逮捕 富士市
2chスレ:newsplus
557: 2010/06/14(月)20:44 ID:vfThjvAZ(1) AAS
AA省
558
(1): 2010/06/15(火)06:19 ID:mvOguVkF(1) AAS
でもパワハラって一度やると止められないんだな
日頃のストレス発散する場だし みんなもやられる側からやる側になってね
559: 2010/06/15(火)11:28 ID:fm7K0SGU(1) AAS
>>484
つ最終手段
「選挙権のある地元の政治家」
選挙前なら効くと思う
>>540
オレオレ詐欺について言及してる奴も要るけど、そういう「まともじゃない世界」なら通用するかもね
大抵はそこでも鉄砲玉にされて終わりだろうけど
>>549
貰えない
>>555
省2
560
(1): 2010/06/23(水)00:41 ID:JSuXBtPN(1) AAS
>>1
別に使えない奴を辞めさせる方向に持ってくなんて警察学校でもやってる。
それ位で訴えてたら何処も働けないよ?ま〜親に甘やかされて育ってきたんだろうな
561: 2010/06/23(水)01:31 ID:DxFW4KTx(1) AAS
>>560
お前は>>1どころかスレタイも読めないんだな
562: 2010/06/23(水)07:30 ID:m4OPd1/0(1/2) AAS
ただでさえ人雇う金無いっつってる世の中なのに、
新人そんな無駄な使い方してバカじゃねーのとしか言い様が無いねw
だったら最初から雇うな、その分無駄だっていうw
まぁ何も教えず即戦力とかってのも極端だけど・・・
563
(1): 2010/06/23(水)08:06 ID:m4OPd1/0(2/2) AAS
>>558
慕われるのも悪くないぞ?一度考え直してみたらどうだ?w
後輩と一緒に呑みに行くのも気まずい様な間柄じゃ結局ストレスになるだけだろ。
その内パワハラしてる相手見るだけでイライラしてくんじゃねーの?
564: 2010/06/23(水)08:49 ID:8C8TYmp6(1) AAS
>>563
慕われるのとナメられるのは違うぞ?
そこんとこ判ってるなら別にいいけど…
565: 2010/06/23(水)22:21 ID:7EyvN+dI(1) AAS
俺5年前、ここ勤めてたんだよね。
ブラックすぎて1年もいなかったけど。
今は一部上場の企業にいる自分が信じられない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*