[過去ログ] 【災害】タイ洪水 : 工業団地"全て冠水"、損害額3750億円になるとの試算--被災日系企業は310社に [10/16] (562レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ライトスタッフ◎φ ★ 2011/10/16(日)23:03 ID:??? AAS
タイの大規模な洪水による被害は16日、さらに拡大、中部アユタヤ県のファクトリー
ランド工業団地が新たに冠水した。これで同県内5カ所の工業団地全てが水に漬かった。
被災した日系企業は約310社に達した。

一方、政府が浸水阻止に全力を挙げている首都バンコクはこの日も、断続的に強い雨が降り、
厳戒態勢が続いている。バンコクの日本人学校は臨時休校を17日まで延長することを決めた。

在タイ日本大使館によると、ファクトリーランド工業団地には93社の工場があり、うち日系
企業は数社。タイ政府の洪水被害対策センターによると、敷地内は1〜1・5メートルの高さ
まで水があふれているという。

既に冠水したアユタヤ県内の4カ所の工業団地では、ホンダの自動車工場やソニー、キヤノン、
ニコンなどの工場が被災。自動車部品や電子機器部品を製造する多数の工場も水に漬かったため、
省15
543
(1): 2011/10/26(水)22:41 ID:pWpT9Olg(1/2) AAS
>>541
「だけ」ではないが、日本企業度は高いと思う
アメリカなんて、直撃されたのはシーゲートとWDだけだろ
544
(1): 2011/10/26(水)22:44 ID:DnGvk12S(1) AAS
タイ大洪水:
ノアの箱舟になってきた。洪水は水が引いても泥が積もっており、それを捨てるのも
大仕事だ。キャノンなどタイ進出企業が損失を計上し始めた。
それにしても今後日本企業は洪水の危険の少ない国へ移動するのではないか。
それには改革の始まったビルマが海外企業誘致のよい機会だ。勿論、政情の安定が基本
だから、日本政府が企業を支援するとよい。
駿河山人
外部リンク:pub.ne.jp
545
(1): 2011/10/26(水)22:48 ID:JwGfBzlt(5/5) AAS
>>543
SeagateとWDで世界のHDD出荷台数シェア61.3%だろw
546: 2011/10/26(水)22:56 ID:pWpT9Olg(2/2) AAS
>>545
オクに出そうと思ってるHDDがあるんだけど、もう少し待ったほうがいいかな?w
547
(2): 2011/10/27(木)03:27 ID:pXpthgSy(1) AAS
高床にしたら工作機械の安全は守られるけど
物資搬送ができなきゃ物は作れんわな。
548: 2011/10/27(木)10:16 ID:8NAtnIPj(1) AAS
>>547
昔のように船で搬送
549: 2011/10/27(木)10:27 ID:xxuOW4Bi(1) AAS
>>547
エレベーターと滑り台の併用かねぇ。

こういう非常事態で工場建て直し&販売機会の損失と
卸値の高騰のバランスはどうなるんだろw
550: 2011/10/27(木)10:36 ID:qIoBheHb(1/2) AAS
災害だからしょうがない
551: 2011/10/27(木)12:39 ID:pwosMpGQ(1) AAS
しょうがなとはあまり思わない方が良い。
552: 2011/10/27(木)12:42 ID:FkHfB68e(1/2) AAS
てst
553: 2011/10/27(木)13:03 ID:qIoBheHb(2/2) AAS
タイに巣くう、朝鮮人やシナ人がこの洪水で洗い出されたり
流されたりして、タイがタイ人の国に戻りますように。
554: 2011/10/27(木)13:45 ID:DbUZBWOi(1/2) AAS
>>538
浸水 ×
浸泥 ○
555: 2011/10/27(木)13:50 ID:DbUZBWOi(2/2) AAS
>>544
何言ってるんだ,コイツw

タイ進出企業は日本企業ではない、すでにタイで登記したタイ企業、
タイの企業に日本の国税を投下するいわれはない
556
(2): 2011/10/27(木)14:13 ID:DVcuMkbI(1) AAS
浸水が避けられないとなったら、高い機械だけでもワイヤーとか急造の足場作って
上にあげたりしないの。少しは復旧コストを抑えられはずだけど。
557: 2011/10/27(木)14:41 ID:FkHfB68e(2/2) AAS
てst
558: 2011/10/27(木)17:15 ID:fKLqefFg(1) AAS
>>556
当然できる部分はそういう対応してるだろ
製品避難はさせるし移動できる設備は安全な場所に移動させる
559: 2011/10/27(木)18:55 ID:cRH7/mP6(1) AAS
>>556
輪中で非常事態に仏壇を上に持ちあげるシステムがあるな。
ここでも中京地区の会社が勝つのか
560: 2011/10/28(金)19:04 ID:zsC7WigW(1) AAS
おまえら、プミポン大王の力を知らない
561: 2011/10/29(土)21:04 ID:H1zxjEf/(1) AAS
しかし、もう高齢だし、跡継ぎの皇太子がアレで・・・
562: 2011/10/30(日)14:56 ID:GMqyyGIo(1) AAS
タイが元々居るタイ人の国に戻り、シナや朝鮮の勢力が
この洪水で炙り出され流されますように。

今は大変かもしれないけど将来良い事がタイでありますように
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*