[過去ログ] 【教育】米大学狙うスパイ留学 開放性と国際化“あだ” 中国など活動を活発化 [12/04/12] (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): のーみそとろとろφ ★ 2012/04/12(木)11:32 ID:??? AAS
>>1より
 ◆公安当局と連携強化
 特に目立つのは中国の動きだ。
米インテリジェンサー誌06〜07年秋冬号に掲載された元CIA職員のユージーン・ポティート氏の論文によると、
中国は「米国の技術を取得する目的だけのために」米国にフロント企業を3000社余り抱えているという。
元FBI職員で現在は米防諜・安全保障研究センター(バージニア州)の会長を務めるデービッド・メージャー氏は、
自らの要員に頼る他国の諜報機関と異なり、中国の諜報機関は学生や研究者、
フロント企業などによるフリーランスのネットワークを展開していると分析。
「『ビーチを盗みたいと思ったら、ロシアならフォークリフトを送る。
中国なら砂を同時に集める人を1000人送る』という話を聞いたことがある」と話した。

 こうした中、米当局はスパイ対策で大学との協力を強化している。
ペンシルベニア州立大学のグレアム・スパニア学長は1995年の就任以来、米法執行機関との連携を緊密化し、
FBIやCIAのほか米財務省検察局、米海軍犯罪捜査局など国家安全保障機関の代表との会合を設定。
FBIは2001年9月の米同時多発テロを受けて優先分野を組織犯罪と誘拐からテロとスパイ活動に移すなか、
同大のモデルを全米規模の委員会に拡大させた。

一方、米国土安全保障省は専門の諮問評議会を設立し、先月に初会合を開催。
今後、外国人留学生の連邦レベルの追跡などのテーマに取り組む方針だ。(ブルームバーグ Daniel Golden)

以上です。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s