[過去ログ]
【地域経済】リスク高い「仕組み債」130億保有、横浜市の外郭団体や横浜スタジアムも保有[12/04/21] (85レス)
【地域経済】リスク高い「仕組み債」130億保有、横浜市の外郭団体や横浜スタジアムも保有[12/04/21] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 19:19:39.37 ID:BJb98NX3 元本保証という言葉は預金保険の適用商品にしか使えない 元本確保のスキームは、ストリップス債を活用することによって実現している 残り10年のストリップス債を単価50で買っておけば、残る半額はアクティブ運用に回せるだろ? だから元本が帰ってくるのは満期償還時のみで、「中途解約すると元本を大幅に割り込みます」と小さく書いてある このスキームを知ってる奴は手張りすれば良いし、知らない奴は手を出すべきではない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/37
38: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 19:25:11.29 ID:RZd99eQL 第二のAIJみたいなもんか どうせ後から「運用に関して素人でした」とか平気で言いそう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/38
39: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/22(日) 20:11:45.15 ID:OLGXFlmC 投資で絶対に損しない方法はただひとつ!! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/39
40: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/22(日) 20:36:49.92 ID:ukqWIQaY >>20 つ 仕組み http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/40
41: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/22(日) 20:38:26.62 ID:56v24UfI >>39投資しないことですね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/41
42: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/22(日) 20:42:33.91 ID:OLGXFlmC 証券関係に「見ない、近ずかない、相手にしない!」 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/42
43: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 20:44:34.47 ID:y+vcGivW 日本国債の利率より高い投資て、全てリスク高いだろうよ。 リスク低いなら、わざわざ誰かに買ってもらうより 金融機関が日本国債を売って、自分でその投資を行うよ・・・。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/43
44: ここ参考になるよ [] 2012/04/22(日) 20:44:55.96 ID:NbA4T+s4 ◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1317818578/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/44
45: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 20:47:20.23 ID:LciMgnm+ >>41 投資する奴に融資する http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/45
46: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 21:05:32.95 ID:h41utf0K 売り方はオプションなど組んでノーリスク、大きく動けばボロ儲け 買い方は儲けは限定、損失するときは全て失う可能性あり http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/46
47: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 21:48:10.57 ID:Oq7a8s0Q >>25 債権と株の運用商品は違うよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/47
48: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 21:52:57.53 ID:Oq7a8s0Q >>46 あとは確率の問題だね 債権は貧乏人の買う商品じゃない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/48
49: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/22(日) 22:09:35.02 ID:FVHj1a8h 「ドル円が80円とか異常な円高が来ない限りは元本保証ですよ〜」 「日本なんて少子高齢化で未来が無いんだから円高になるわけ無いじゃないですか〜」 「日経の『YEN漂流』にもそうかいてますよ〜」 「万が一円高になったら、それはそれで日本の景気がいいってことだから、問題ないんじゃないですか〜」 っていって80円ノックアウトのバリアオプション組み込みの仕組み債を販売してた某社を知っている。 それが一斉に刈られたのが去年の震災後の円高。 似たようなのが75円や70円、65円や60円にセットされてるので、 その辺まで円高が進むと、デルタヘッジで加速的に円高が進むかもね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/49
50: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/22(日) 23:59:28.34 ID:TARw9b71 >>43 一応、自己資本規制とか有るからそうも単純ではないかもね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/50
51: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/23(月) 03:21:26.40 ID:B2T+pDmb まだ、こんな金融商品に引っかかる人がいるんだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/51
52: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/23(月) 08:21:05.15 ID:Fe6S9WAj 元本保証されてると言ってる時点で ウ ソ ツ キ ですな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/52
53: 名刺は切らしておりまして [sage] 2012/04/23(月) 09:06:56.65 ID:nZuKFNGJ 基本ごちゃごちゃと組み合わせてるのは詐欺だと思っておk http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/53
54: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/23(月) 09:44:59.87 ID:mugsK9hc 開示要求を拒否するってのは 開示できるような状態ではないってことだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/54
55: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/23(月) 10:02:20.23 ID:HA017wUM いまさらこんなことが言われだしたってことは、すでにみんな 大損こいてるから覚悟しとけよ?ってことだなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/55
56: 名刺は切らしておりまして [] 2012/04/23(月) 13:33:12.95 ID:R7VSNOmJ PRDCだろ、まだまだ終わらんよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335080127/56
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*