[過去ログ] 【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15] (642レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): やるっきゃ騎士φ ★ 2012/05/15(火)10:26 ID:??? AAS
文部科学省と厚生労働省は15日、今春の大学新卒者の4月1日現在の就職率が
前年同期比2.6ポイント上昇の93.6%となり、4年ぶりに改善したと発表した。
昨年春は統計を取り始めた1997年以降で最低だったが、中小企業への就職が進み、
最悪期を脱した。
一方、文科省が15日発表した高校新卒者の3月末現在の就職率は
1.6ポイント上昇の94.8%と2年連続で前年水準を上回り、
93年度(95.2%)以来、18年ぶりの高水準となった。
調査は全国の国公私立大62校を抽出し、4770人を対象に実施。
高校生は就職希望者全員を対象に行った。
大学生の就職率のうち、男子は3.4ポイント上昇の94.5%、
省11
623: @ 2012/06/08(金)09:02 ID:U64mGo9G(1) AAS
理解不能。
高卒のほうが欲しいって、会社の将来より目先の人件費ねwwwwwwwwwwホント糞。
高卒なんか金だしてまで雇ってもペイ出来んよ。
「これをあっちに…」「日付とはんこ見た伝票はこっち、」みたいな、脳を介さない反射のみの作業しかできない高卒は猿ほどの脳みそもない、虫みたいなものだな。
624(3): 2012/06/08(金)18:53 ID:wa+EXrkH(1) AAS
しょうがない。 理工で成果を出しても技術職になれないこの世の中。。。。
結局研究分野に力を入れる気は無いんだよ。
高等学校卒業者を安く雇って会社で育てたほうが良いと踏んでるんでしょ。
定着率も高いし、単純な営業や経理程度だったら入ってから資格を取れといえば済む話。
営業職のパイが高校卒業生に取られているからまぁ就職率は増えないよね。
日本は大学の数が多すぎるよ。
625: 2012/06/08(金)18:59 ID:NSvPlPDR(1/2) AAS
>>624
高校の数が多すぎるとも思ってそうだ。
626(1): 2012/06/08(金)19:14 ID:6m4lWUAL(1) AAS
>>624
>日本は大学の数が多すぎるよ。
そういうあんたも大卒でしょ
627(1): 2012/06/08(金)19:34 ID:Td4fEzNQ(1) AAS
>>624
>日本は大学の数が多すぎるよ。
どこの国と比較して?
628: 2012/06/08(金)19:57 ID:NSvPlPDR(2/2) AAS
>>626
多分、中卒でしょ。
629: 2012/06/08(金)20:03 ID:dNKWzXyO(1) AAS
さあ乗り遅れるな。
好景気が始まるぞ。
どう考えても日本人はまだまだ豊かになれる。
いくらでも経済の伸びシロがあるということだ。
630: 2012/06/08(金)20:10 ID:Uife9EmC(1) AAS
その考えを聞かせてくれよ
631: 2012/06/12(火)00:09 ID:dY3xaVZr(1) AAS
就職率は十分に高いんじゃないかな。
高校生ものすごくマナー悪いんだよね。勉強でもしてればいいのに大声で他人の悪口話したりするのに夢中。
正直こんなクズどこも就職できなくても当然だろうと思うんだが、そんな彼らもちゃんと就職してシャチクとして死んでいくんだ。
この就職率の高さはびっくりだよ。
632: 2012/06/12(火)00:13 ID:LSF+iHIi(1/2) AAS
>>58 >>62
3年以内離職率や就職した後の追跡調査やってボロボロだったはず
3年以内離職率は右肩上がりで1度も下がった事がないという
1回就職はしてみたがニート、フリーターコース
633(3): 2012/06/12(火)00:17 ID:LSF+iHIi(2/2) AAS
>>627
世代人口と比較すればどう考えても多いだろ
大卒はせいぜい世代人口の3割いけばいいとこ、それ以上いっても意味があるとは思えない
最近は、高校で学ぶ内容を復習しないといけないような奴まで大学生とかふざけてる
職業訓練校、専門学校、高専とかそっちのほうがいかせたほうが遥かにいいわ
634(1): 2012/06/12(火)00:41 ID:bIrvNF6G(1/3) AAS
一方、Fラン大薬学部卒でも空前の薬剤師不足で、求人倍率が数十倍という状況だった。
しかも説明会に参加するだけで内定出まくりとか、初任給600万出す企業まで現れる状況。
結局、リーマンショック前のの輸出バブルの時に、
一瞬新卒採用が空前の売り手市場になったときもそうだが、
景気や労働需給次第では極端から極端に、
「Fランは潰れろ!(キリッ」→空前の人手不足→「Fランでもなんでもお願いしますから来て下さい;;」になるんだよな・・・
635: 2012/06/12(火)01:08 ID:CECxDazc(1) AAS
本当に極端だよな
安易にリストラなんかするから、
学生が応募しなくなって当然なのに
人材不足とか笑っちゃう
おまえの会社は長期視点から将来儲かる事業すら
わからないのかと・・・・
そんな経営者の会社に学生を推薦する訳ないだろうが
636(2): @ 2012/06/12(火)12:28 ID:lLYhdlbl(1) AAS
>>633
言えてるww
それどころか、中学レベルからリメディアルしなくちゃいけない大学生wwww
たしかに企業が「高校7年生や中学10年生は困ります」と言うのもわかる。
小学16年生もいたりしてなwwww
637(1): 2012/06/12(火)12:50 ID:bIrvNF6G(2/3) AAS
>>636
「高校7年生」でググったら山形大学副学長の個人ブログにヒットした。
学生の学力不足の話というよりも、「高校大学と親元で苦労知らずに育ってきた人間は採用したくない」
と地元企業のお偉いさんから面と向って言われたいう話だったぞ。
コミュ力・ハングリー精神ばっかり重視される世の中、
企業は実際の所それほど学力重視してないの分かるだろ。
638: 2012/06/12(火)13:11 ID:bIrvNF6G(3/3) AAS
>>634に書いたが、2chの学歴厨の間では「学力が絶対的に不足しているFラン生は採用されるわけがない」
とまことしやかに言われているが、ちょっと景気が良くなったり労働需給が崩れたら、
「ウェルカムFラン生!」になるわけだからな。(念のため書いておくがFラン大は現状でヨシってこととは別の話な)
ぶっちゃけFラン叩きしてるヤツって学歴があるのに就職できないのはおかしいと勝手に思い込んで、
>>637のような企業側の論理をかたくなに無視してるヤツだろ。
山形なんて山形大学しかまともな大学無いし、経済的にパッとしない田舎の県なわけで、
他県から人材がやってきたり都会の大学からの出戻り組が多いわけでもないであろう(むしろ流出してる)に、
>>637みたいに言われてるわけだろ。
639: 2012/06/12(火)14:03 ID:zPL2mQgl(1) AAS
就職口が無く派遣社員へ行った奴も就職者扱いされてるんだろうな
640: 2012/06/12(火)14:07 ID:qUV/NIFd(1) AAS
>>633
国策だし、企業もそれに乗っかって新卒採用してるんで…。
大学で勉強しないこと自体は今に始まったことじゃない。
安保闘争やってるような世代あたりから、大卒の学力なんて怪しいもんだよ。
生産の拠点を海外にしようとしてる中で、技術がどこまで役に立つかわからんし。
基本的に日本じゃ技術者の評価が低い。
641: 2012/06/12(火)14:58 ID:XWyK3nBR(1) AAS
技術者の評価が高い国なんて、ありません
だから途上国からの移民が活躍できるんです
安い給料・厳しい労働環境・不安定で激しい競争
とわかっていても、途上国に比べれば高賃金ですから
642: 2012/06/12(火)19:32 ID:2NDAFcqq(1) AAS
>>633
別に国民の教育の底上げになるなら9割大学行っても良いと思う。
実際は教育の底上げとは程遠い状態だから問題な訳。
受験競争世代の感情的なやっかみで進学者数絞っても何の解決にもならん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*