[過去ログ] 【農業政策】政府、コメ減反「見直し」へ--産業競争力会議で新浪ローソン最高経営責任者が廃止提案 [10/24] (49レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/10/24(木)20:47 ID:f7TMHxRf(1) AAS
年収100万でやってけるわけないだろ
乱暴な言い方するなよ
8: 2013/10/24(木)20:58 ID:934qqLtR(1) AAS
こんな流通業者の言うこと真に受けるなよ

>>6
あなたは肉とか魚とか全部自給できると思ってるの?
9: 2013/10/24(木)20:58 ID:zkcTl7w8(1) AAS
官僚の「農村潰し」キャンペーンの一環だな。
TPP、自動車税のUPと田舎を潰すコンボが連続。
都市部への人口集約と高齢者一掃をするための
日本人浄化策だ。
10: 2013/10/24(木)20:58 ID:JEQySPBe(1) AAS
農家ってか、農協が生きるも死ぬも決めてるから
農協のシステムとかも見直さないと無理だけど、まあ無理だろうな
減反より、やる気の農家の闇米でも認めてやれと
まあTPPでスッキリするだろ、色々とね
11: 2013/10/24(木)21:12 ID:lEBhkPT6(1) AAS
別の形で補助金出すでしょうよ
農家潰したら戦争のとき困るのは国だもの
12: 2013/10/24(木)21:24 ID:6uHu3Q8i(1) AAS
【これは安倍ちゃんGJだね!?】
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・尖閣公務員常駐見送り
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時開放
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・米狂牛病肉輸入緩和
・医薬品ネット販売可能の最高裁判決→ネット販売禁止を議員立法で継続方針
・東電国有化→放射能漏れを起こすもスピーディ開示せず&停電12時間も放置し対策本部立てず会見せず
省23
13
(1): 2013/10/24(木)21:26 ID:h6YovpWb(1) AAS
>>4
農業が基幹産業とか馬鹿ですか?
完全な粗大ごみ産業ですよ。
払った税金の2倍以上の補助金を得ている無駄産業。
14: 2013/10/24(木)21:27 ID:jPIIq9Zg(1) AAS
またクソ売国奴ニイナミかよ 喋るな
15
(1): 2013/10/24(木)21:41 ID:R0jR+sGO(1) AAS
>>6
そもそも住民税と年金と健康保険があるんだから
100万でやっていけるわけ無いだろ
親元ニートしてると分からんかもしれんけど、
日本は生きてるだけで高コストなんだよ

わかったら親に感謝しとけよ
16: 2013/10/24(木)21:53 ID:YcuieDET(1) AAS
減反したら補助金がもらえるクソ制度はやめるべき。

乞食百姓以外は全員賛成だろ。
17: 2013/10/24(木)22:08 ID:U7ewHYK8(1) AAS
>>3
そもそも一度減反した遊休地を今から耕地に戻す体力が農家にはない
18: 2013/10/24(木)22:08 ID:+uFRPiCe(1) AAS
国土強靭化どころか国土弱体化計画ですなw
19: 2013/10/24(木)22:18 ID:3UaIQiRg(1) AAS
そもそも、ローソンなんて俺の地域じゃかなり落ち目だしw
セブンイレブンにほとんど客持ってかれてんじゃん
20: 2013/10/24(木)22:29 ID:Bqxzzi6q(1) AAS
だから国内の農家を潰したら安全保障上問題があるんだよ。
だからTPP賛成派は国賊かつ売国奴なんだよ。
21
(1): w 2013/10/24(木)22:30 ID:iE7UMnMJ(1) AAS
>>15
農家はほとんど兼業ですが?
22: 2013/10/24(木)22:57 ID:WAp+G3x8(1) AAS
>>21
いやいや>>6は農家は100万でやっていける
って言ってて、専業、兼業を分けてないだろ
つまり専業、兼業に限らず全ての農家は100万で
やっていける前提
勝手に前提を変えてること理解してる?
よく人にバカって言われるだろ
23: 2013/10/25(金)01:42 ID:HPpkJgZD(1) AAS
>>13 釣るなよw
農家は税金なんか払ってないがな(少なくとも米農業はだが)
平均耕作面積1ヘクタール売上が100万ぐらい、4割減反で60万
肥料代とかで30万、農機具代が1000万(10年償却で年100万) 合わねー
払ってない税金の倍と言われてもなw 
あー 固定資産税とかは払ってるか orz
24: 2013/10/25(金)02:57 ID:Tfsr87hd(1) AAS
>>3
米が値下がり、値上げしてもローソンのおにぎりの値段は変わらない。
25: 2013/10/25(金)09:11 ID:co9xanPC(1) AAS
はあ・・

大規模農家は終わったなw
米から変えんとえらいことになるぞ。

そもそもローソンの新浪が発案者の時点で利権の付け替え狙いじゃないかw
あんたのとこのローソンファーム、奴隷農場ですよなw
捏造だと言うなら各地のローソンファームに生の声を聞いてみろ。
西日本がお勧めかな〜w
26: 2013/10/25(金)10:17 ID:C+aXU9em(1) AAS
こうやってマスコミに事前に情報が流れるのは、ほとんど潰される。むしろ潰すつもりで官僚がリークしている。これ豆知識な(´・ω・`)b
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s