[過去ログ] 【サービス業】「ワタミで成長させていただいて感謝」 渡辺氏が女性店長の手紙を公開、ネットでは「演出?」の声も[14/02/20] (188レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/02/21(金)08:08 ID:??? AAS
ソースはJ-CASTニュース
外部リンク[html]:www.j-cast.com

[1/2]
ワタミグループ創立者で元会長の渡辺美樹氏が、社員からもらった手紙をFacebookに公開した。
新卒でワタミに入社して4年目になる女性店長が、手書きで渡辺氏への「感謝」をつづった内容だ。
参議院の仕事を終え議員会館に近くにあるワタミの飲食店に立ち寄った際、目の前で店長が手紙を
読み上げてくれたという。ワタミには「ブラック企業」という批判もあるため、この手紙をめぐり
「イメージアップのための演出ではないか」という意見もネットで出ている。

■「成長」「感謝」がキーワード
手紙は達筆な字で2枚にわたって書かれている。
女性は入社当時、何に対しても自信が持てず、「周りの人の夢や目標を応援できるような人に
なりたい」と、がむしゃらに働いてきたという。
現在はワタミが経営する新ブランドの店長として働いており、以前から希望してきた新卒社員を
受け入れる立場になれたことを喜んでいる。

「なりたい自分になるためには最高の環境であることを伝えながら、一緒に成長していきたいと
思っています」
手紙には「成長」という言葉が頻出する。数えてみると計10回だった。感謝の言葉も多く、
「本当にワタミの理念でこの会社を選んでよかった。成長のチャンスや学びが沢山あるワタミが
私は大好きです」といった内容が続く。
一方で、「周りからの風評被害が無いとは言いません」と「ブラック企業」と周囲から
批判されることをにおわせる記述もあったが、「そんな人にこそワタミで成長して
結果を出している自分を見ていただきたいです」と健気だ。

渡辺氏は手紙で言及された「風評被害」について、「一部の人が『ワタミ』と言う企業に
植え付けようとしているイメージ」だとして、「そんなイメージに精一杯立ち向かおうとしてくれた
彼女の勇気に『ありがとう』で胸が詰まりました」と称えた。
この手紙は女性がFacebookに載せてほしいと頼んだそうだ。
「彼女は今、ワタミで働いていて幸せだと言ってくれています」と社員の声を盾に、渡辺氏は
読者にこう問いかける。
「企業イメージを叩いて叩いて彼女や彼女の両親を悲しませることは悪ではないのですか?」

-続きます-
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*