[過去ログ] 【統計】1月消費支出は前年比1.1%増 駆け込みなどで増勢強まる--家計調査[14/02/28] (6レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/02/28(金)11:05 ID:??? AAS
[東京 28日 ロイター] -総務省が28日に発表した1月の家計調査によると、
全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は29万7070円となり、
前年比で実質1.1%増加した。
消費者マインド改善に加え、4月の消費税率引き上げを控えた駆け込み需要などを
背景に、伸び率を高めている。
消費支出の増加は5カ月連続。
ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では前年比0.2%増が見込まれて
いたが、結果はこれを上回った。季節調整済みの前月比も1.6%増だった。
総務省は基調判断を「このところ持ち直している」に据え置いた。
1月は洋服や和服などの「被服」、設備修繕・維持などの「住居」、
省14
2: 2014/02/28(金)11:14 ID:b/btG4z9(1) AAS
3月は日用品とタバコか
3: 2014/02/28(金)11:44 ID:iQ2XbsYN(1) AAS
駆け込みで買い物したかったけど、冷静に考えたら今お金がなかった
4: 2014/02/28(金)14:07 ID:eKA+YNdR(1) AAS
さっきニトリの駐車場通ったら
大きな段ボールを車に積み込む人がぞろぞろと居た
引っ越しシーズンも重なってるから3月は駆け込み増えそうだね
5: 2014/02/28(金)20:49 ID:+DY16nK2(1) AAS
【 消費税率 4月から8%に。 さらに… 】
生鮮食料品価格などは消費税アップ前なのに既に20%以上上がっている。円安による原材料費高騰分を価格に上乗せしているからだ。大雪による生産被害・物流停滞もこれに拍車をかけている。
これから増税・物価上昇・賃金抑制・年金減額・貧富格差拡大・医療費負担増でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。
6: 2014/03/01(土)02:36 ID:5nxmFHwb(1) AAS
【統計】小売業販売額、1月は前年比+4.4%で6カ月連続増 大震災の反動増以来の伸び--商業販売統計速報[14/02/28]
2chスレ:bizplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*