[過去ログ] 【成長戦略】政府、「毎年20万人の移民受け入れ」を本格検討開始 [03/13] (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2014/03/16(日)07:44 ID:GwOLHhI0(1) AAS
移民の代表的な成功例ってどんなのがありますか?
489: 2014/03/16(日)07:48 ID:4zCeNFHd(1) AAS
高齢者を過度に優遇して、非正規の若者を大量に作って、
結婚できなくして、子供が減って、移民受け入れ。
490: 2014/03/16(日)09:16 ID:h2+fSxCW(1) AAS
人工国家である移民国家ならいいが
自然国家である民族国家がやることじゃない
一度やったら取り返しがつかない。
国民投票で決めるべき、国会ごときで決めることじゃない。
もう自民党はいらないな。
491: 2014/03/16(日)09:19 ID:Iwv/cryf(1) AAS
>>483
団塊(親)が反面教師になってくれてるから、そんなにマナーはわるくないよ
能力は別ね
492: 2014/03/16(日)09:36 ID:osne3SAc(1) AAS
東北震災の復興がなかなか進まないけど
まだまだ仮設住宅から出られない人も多い
こんな状態で20万人も受け入れできるだろうか
移民の人は仮設住宅に住めというのか
493(2): 2014/03/16(日)09:53 ID:9g/F+cNs(1) AAS
でもさぁ
「せっかく大学出たのに!」
とかって単純労働やりたがらない日本人もどうかと思うけどな
仕事選り好みして企業が欲しがる適齢期過ぎて、ますます就職できなくて
結局ニート
494: 2014/03/16(日)09:56 ID:l0FOxwOk(1) AAS
大量移民に抵抗する省庁はないの?
495: 2014/03/16(日)09:57 ID:n1IX3s8y(1) AAS
民度っていうのは土下座してカネを払うことができるかどうかなんだよw
496: [age] 2014/03/16(日)13:14 ID:v6aJdSU1(1) AAS
>>493
>「せっかく大学出たのに!」とかって単純労働やりたがらない
>仕事選り好みして
大学進学率だけなら韓国の方が高いし
大卒の失業者や つなぎバイトは中国が格段に多い。
彼らは それなりにプライド高い。だから 極力 単純作業はやりたくないし、やっても賃金の高い仕事しかやらないし、条件が変わると直ぐ辞める。
タイやマレーシアの若者も 低賃金で単純労働は今はしたがらない。
せいぜいベトナムや、ミャンマー ラオス インドネシア バングラデシュ スリランカの若者なら、まだ低賃金単純労働を受け入れる余地はあるが、スキルがあるか?は疑問。
生産性や 地の慣れ 日本語力など様々な要因を加味すると、結局は日本人が一番安く有利な労働力な気もするけどな。
497(1): 2014/03/16(日)14:26 ID:bL1x7YIy(1) AAS
>>476
ニューヨークで長期暮らしたが、あの街は多民族多人種の相乗効果でパワーが生まれてると思ったが
ああいう都会で住む住人は多民族ゆえのお互いへのデリカシーを絶妙に育んでるんだよ
アメリカも田舎町はそういうのは無理
日本も無理だと思うね、良くも悪くも
ゆえに日本の移民導入は反対
498: 2014/03/16(日)18:08 ID:bvvMzxVS(1) AAS
>>497
日本じゃ政策作る官僚や成立させる政治家が東京に住んでるからね
地方や下々の民意はほとんど理解してないし、理解しようともしない
499: 2014/03/16(日)18:41 ID:+8VRPClx(1) AAS
2014/03/16
【論説】“魅力”失った日本に、海外の「高度人材」はやって来ない--中国紙 [03/16]
2chスレ:bizplus
法改定で海外の人材の招聘にはずみがつくとの楽観論も広がっているようだが、
おそらくそんな簡単な話ではない。周辺国が目覚ましい経済成長を続けるなか、
日本の“魅力”は相対的に減少しているからだ。さらに日本人の単一民族意識、
鎖国意識も問題だ。脱亜入欧を果たした明治維新以来、日本人は優越感を抱き、
自国より弱い国のことを知ろうともしない。
加えて「国家株式会社」的な発想も弊害を生んでいる。日本の企業は新入社員を
「洗脳」し会社に忠実な「社会人」に仕立て上げる。同様に「国家株式会社」
省6
500: 2014/03/16(日)18:43 ID:SGsaQ2F4(1) AAS
【税制】個人収入に課税される所得税に「2億円の上限」設定--政府・自民党が検討 [03/16]
2chスレ:bizplus
政府・自民党が経済活性化策の一環として、アジアで活動する金融・投資企業を
呼び込むため、個人収入に課税される所得税について最高納税額の設定を検討
していることが15日、分かった。所得税は収入に比例して税率が高くなる仕組み
だが、どんなに収入が多くても納税額の上限を2億円にするなどの案が浮上している。
早ければ平成27年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。
政府・自民党が所得税の納税限度を検討する背景には、世界で活動する金融・投資
企業の多くがアジア拠点をシンガポールや香港に置いている実態がある。
日本の現在の所得税は、収入に応じ6段階の税率に分かれている。最も低い税率は
省6
501: 2014/03/16(日)21:50 ID:Fcbx9+iP(1) AAS
非正規労働者の低賃金問題を解決しないと、移民なんか無理。
日本人だから、あれでもなんとかなってるんだから。
親の家があるからとか、旦那も稼いでいるからとかでね。
裸一貫で来る外国人をさらに低賃金で働かそうってのか?
502: 2014/03/17(月)05:09 ID:mWHqwvpI(1/3) AAS
2014/03/16
【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司
2chスレ:newsplus
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
画像リンク[jpg]:sankei.jp.msn.com
今のままならば、日本の21世紀は、未来の歴史学者たちから「人口激減の世紀」と呼ばれるだろう。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)は、現在約1億2750万人の総人口が、2060年に8674万人、
2110年には4286万人まで減ると推計している。
こうした未来図を変える方策はないのか。2月に内閣府が「移民の大量受け入れ」という選択肢を示した。
受け入れ規模は2015年から毎年20万人。2030年以降の合計特殊出生率が「2・07」に回復するのが前提である。
省16
503: 502 2014/03/17(月)05:09 ID:mWHqwvpI(2/3) AAS
移民の大量受け入れとなれば言葉の壁や文化の摩擦も生じる。天皇への尊敬の念や古来の文化や伝統が
変質する可能性もある。
住宅や社会保障、子供の教育などにも膨大なコストを要するが、税負担増でまかなうしかない。とりわけ問題は
長期の加入を要する年金だ。移民の年齢によっては支払期間が不足するだろう。将来的な低年金や無年金者の
対策コストが増えることにもなる。
さらに、年老いた両親を母国から呼び寄せようとする人が増えれば、移民政策とは異なる問題を迫られる。
ゴミ出しや騒音トラブルが話題になってきたが、大量の移民受け入れには、治安悪化や社会モラルの崩壊を
不安視する人も少なくない。多くの国で移民排斥事件が起こっている。治安コストを過小評価することはできない。
人間というのは、出身国への思いをそう簡単に断ち切れるものでもない。万が一、大量に受け入れた相手国と
日本が緊張関係に陥れば、国論が割れることもあり得る。場合によっては、安全保障に直結する問題に発展する。
省4
504: 2014/03/17(月)05:10 ID:mWHqwvpI(3/3) AAS
2014/03/16
【政治】自民が「婚活」後押し=未婚率半減目指す 婚活・街コン推進議員連盟(会長・小池百合子党広報本部長)★2
2chスレ:newsplus
自民党の婚活・街コン推進議員連盟(会長・小池百合子党広報本部長)は14日、衆院議員会館で
会合を開き、脱少子高齢化に向けて、生涯未婚率と離婚件数を現状の2分の1以下にすることなどを
柱とした目標を決めた。4月には、党が後援して出会いの場を提供するパーティーも開催する。
議連によると、2010年の生涯未婚率は男性が20.1%、女性は10.6%で、それぞれ半減
以上の改善を目指す。また、女性1人が生涯に産む子どもの数の推計値である合計特殊出生率を、
12年の1.41から2以上にすることを掲げた。
目標の達成に向け、地域少子化対策強化交付金の継続や、婚活支援や街コン(大規模な合同コンパ)を
省1
505: 2014/03/17(月)19:47 ID:uVIZ2CLA(1) AAS
【経済統計】1月の経済赤字、過去最大の1兆5890億円--財務省『国際収支速報』 [03/10]
2chスレ:bizplus
週刊エコノミスト 2014年3月25日特大号
外部リンク:www.weekly-economist.com
画像リンク[jpg]:u.jimdo.com
特集:経常赤字と本当の国力 第1部 2020年経常赤字常態化 2014年3月25日特大号
◇円安頼みの限界 経済政策の前提条件が崩れる
経常赤字と本当の国力/内需縮小で数年は黒字維持、生産年齢人口減で赤字化
◆ SMBC日興証券・宮前耕也/経常収支、東日本大震災
経常赤字と本当の国力/生産年齢人口減少が内需縮小、再生切り札省エネ政策
省13
506: 2014/03/17(月)20:37 ID:eanF6BZs(1) AAS
移民政策に加えて道州制の話も進めてるからな
移民族による独立自治州乱立で内戦不可避
507: 2014/03/17(月)20:47 ID:+qN1E/vF(1) AAS
俺面接行ったけど
50人応募あったってさ・・・
移民なんていんのか?
ただキツイ汚い危ない仕事スゲー安い賃金でこきつかいたいだけだろ
終いには暴動起こすぞ移民なら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s