[過去ログ]
大丸心斎橋店、建て替えへ 築81年「大正モダン建築」 (279レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1
:
夜更かしフクロウ ★
2014/04/12(土)17:41 ID:???
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
1: 夜更かしフクロウ ★ [] 2014/04/12(土) 17:41:59.49 ID:??? http://www.asahi.com/articles/ASG4B6HHLG4BPLFA008.html 完成から81年たつ大丸心斎橋店本館(大阪市中央区)が、建て替えられる見通しになった。 近代の大阪を代表する歴史的建造物のひとつだが、老朽化に加え、周辺の百貨店が次々と増床・改装しており、対抗が必要になった。 1933年に完成した本館は、米国出身の建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作のひとつ。 アールデコやネオ・ゴシック様式を織り交ぜた「大正モダン建築」で知られる。 大理石を多用し、玄関ホールの天井にはイスラム様式の幾何学模様アラベスクもみられる。 45年の大阪大空襲で上層階を焼失したが、その後、雰囲気を保ったまま修復・増築された。 ただ、最近は古さが目立っていた。 そこで大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJフロントリテイリングは、10日発表の中期経営計画に「心斎橋地区再開発計画の具体化」を盛り込んだ。 大丸松坂屋の好本達也社長は「本館建て替えを含め、前向きに検討している」と話す。 南館、2009年にそごうから買いとった北館の改装とともに、16年度までに一体的な活性化策を固める。(内藤尚志) 御堂筋沿いに建つ大丸心斎橋店本館 http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140410004935_comm.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397292119/1
完成から81年たつ大丸心斎橋店本館大阪市中央区が建て替えられる見通しになった 近代の大阪を代表する歴史的建造物のひとつだが老朽化に加え周辺の百貨店が次と増床改装しており対抗が必要になった 1933年に完成した本館は米国出身の建築家ウィリアムメレルヴォーリズの代表作のひとつ アールデコやネオゴシック様式を織り交ぜた大正モダン建築で知られる 大理石を多用し玄関ホールの天井にはイスラム様式の幾何学模様アラベスクもみられる 45年の大阪大空襲で上層階を焼失したがその後雰囲気を保ったまま修復増築された ただ最近は古さが目立っていた そこで大丸松坂屋百貨店を傘下に持つフロントリテイリングは10日発表の中期経営計画に心斎橋地区再開発計画の具体化を盛り込んだ 大丸松坂屋の好本達也社長は本館建て替えを含め前向きに検討していると話す 南館2009年にそごうから買いとった北館の改装とともに16年度までに一体的な活性化策を固める内藤尚志 御堂筋沿いに建つ大丸心斎橋店本館
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.525s*