[過去ログ] 【スマホ】LG&auコラボの新モデルはWQHD液晶の最強機「isai FL」 WiMAX2+、CA対応[2014/05/08] (49レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): Orange ★ 2014/05/08(木)18:51 ID:??? AAS
フルHDを超えるWQHD
LGエレクトロニクス「isai FL LGL24」
auとLGのコラボモデルとして昨秋に登場した「isai」から半年。再び登場したisaiの新モデルは、フルHDの約1.8倍の解像度(1440×2560ドット)で画素密度538ppiという、5.5型のAH-IPS液晶を搭載する最強スペックで新たに現われた。
これまでも独創的なUIを搭載するLG製端末だが、今回は本体を振るだけで楽しめる「isaiモーション」を搭載している。
端末を振るとユーザーの現在位置周辺のクーポン情報や人気のレストランなどを教えてくれるという、外出には欠かせない機能だ。ほかには、本体を振ることによって、
ホーム画面の壁紙やアイコンの設定変更、ギャラリー内の写真のコラージュ編集、アプリの簡単起動といった機能がある。
画面を軽く2度叩くだけでスリープから復帰する、ノックオン機能はさらに進化。スリープ時に画面をあらかじめ登録した順番にタップすると、
スリープが解除されると同時にセキュリティーロックも解除される。これは前モデルにはなかった機能だ。
スペックを見ると、CPUは2.5GHz動作でクアッドコアのSnapdragon 801に、メモリー2GB、内蔵ストレージは32GB、バッテリーは3000mAh、リアカメラは1320万画素と、まさに最強クラス。
サイズは76×145×10.5mm、重量160gと、前モデルと比べてディスプレーサイズは大きくなったが、本体はそのものの大きさはあまり変化はない。
デザインも背面がややラウンドしており、グリップ感があって持ちやすい印象。
そのほか、画面を2分割して、2つのアプリを同時に使用できる「デュアルウィンドウ」機能や、
4K動画の撮影、ハイレゾ音源再生に対応している点も注目。発売はちょっと先の7月下旬を予定している。
ASCII.jp:LG&auコラボの新モデルはWQHD液晶の最強機! 「isai FL」|【au夏スマホ】WiMAX 2+対応のXperiaやGALAXYなどザクザク
2014年05月08日 13時00分更新
外部リンク:ascii.jp
画像リンク[jpg]:ascii.jp
画像リンク[jpg]:ascii.jp
「isai FL LGL24」の主なスペック
メーカー LG Electronics
ディスプレー 5.5型AH-IPS液晶
画面解像度 1440×2560ドット
サイズ(暫定値) 約76×145×10.5mm
重量(暫定値) 約160g
CPU 2.5GHz(クアッドコア)
内蔵メモリー 2GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大128GB)
OS Android 4.4
最大通信速度 下り最大150Mbps
キャリアアグリゲーション ○
WiMAX 2+ ○
無線LAN IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応)
テザリング ○(最大8台)
国際ローミング LTE/GSM/W-CDMA
カメラ画素数 リア:約1320万画素CMOS/イン:約130万画素
バッテリー容量 3000mAh(交換不可)
FeliCa ○(+NFC)
ワンセグ ○
フルセグ ○(録画対応)
赤外線通信 ○
防水/防塵 ○/×
卓上ホルダー ×
SIM形状 nanoSIM
連続待受時間(3G/LTE) 検討中
連続通話時間(3G) 検討中
カラバリ ブルー、ホワイト、ピンク
発売時期 7月下旬
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s