[過去ログ] 【健康食品】機能表示 新制度を検討 行政「トクホレベルだ。」業者連中が猛反発2014/05/30 (18レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2014/05/30(金)23:41 ID:??? AAS
健康食品の機能表示 新制度を検討 NHKニュース 5月30日 20時11分

中高年などを中心に利用が広がっている健康食品は、来年春から体にどのように
機能するかを具体的に表示できるようになりますが、その新しい制度の検討会が
30日、消費者庁で開かれ、表示の科学的根拠をどう担保するかなどについて
議論が行われました。

 健康食品は特定保健用食品いわゆるトクホなどを除いては、原則として体に
どのように機能するかを表示することが法律で禁じられています。
しかし、政府は規制改革の一環として、一定の科学的根拠がある健康食品には、
来年春から企業の責任で、機能の表示を認めることを決め、現在、消費者庁が
具体的な制度の運用方法について検討を進めています。
 こうしたなか、30日に開かれた有識者による会議では、製品の科学的な
根拠をどのように担保するか議論が行われました。
 また、消費者庁からは企業に、健康食品に入っている成分や根拠となる研究などの
情報を発売前に国に届け出たうえ、消費者が見られるよう公開することを
義務づける案が示されました。
 消費者庁では、ことし夏ごろをめどに新しい制度の具体的な中身をまとめることに
していて、来年3月には運用が開始される予定です。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s