[過去ログ] 【金融】イエレンFRB議長、「金融システム安定、金融政策には限界がある」「政策金利の引き上げより監督や規制強化効果的」 (33レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2014/07/03(木)09:52 ID:7Vi+WWon(1/5) AAS
ユダヤ人の巣窟で白人の牙城がFRB
他人には真珠差別者とののしり、自分らは差別だけで役職を得るのさ
13
(1): 2014/07/03(木)09:54 ID:VqtaByrv(1) AAS
リフレバカ「インフレさえ制御できれば金融緩和政策は万能です」
14
(1): 2014/07/03(木)09:59 ID:zha+2a5n(1/2) AAS
何の論拠もなくオンナガー言ってる馬鹿こそ脳みそついてんのかねえ
15: 2014/07/03(木)10:00 ID:7Vi+WWon(2/5) AAS
人種差別だった、がまああれも間違ってないわ
16: 2014/07/03(木)10:09 ID:7Vi+WWon(3/5) AAS
>>13
誰も寝ては成らない
17: 2014/07/03(木)10:28 ID:l0cvi/OG(1/2) AAS
考える必要なんかないんじゃね?
もう金融拡大ってのは止めれないんだから、行き着くとこまで金融拡大しかない。

結局テーパリングもインチキだったじゃね?全然金融縮小できていないじゃん!?
18: 2014/07/03(木)10:29 ID:XWkcLlLa(1) AAS
早く米株暴落しろよ
19
(1): 2014/07/03(木)10:37 ID:92HGN/9N(2/2) AAS
>>14
いいからチョンは死ねよ
20: 2014/07/03(木)10:47 ID:zha+2a5n(2/2) AAS
>>19
死ねといわれて死ぬ馬鹿はいねーよ
お前はアベがSHINEといえば死ぬのかwwww
21: 2014/07/03(木)10:48 ID:Q26q15/P(1) AAS
破綻するって分かってるバブル膨らませまくってる戦犯の一人だから。

金融緩和でバブル発生、出口戦略でバブル崩壊、世界を巻き込んでリセッション繰り返してるのがFRBだし。
まぁ、日本も他所の事言えないけど、ほぼ同じこと繰り返してるから。
22: 2014/07/03(木)10:53 ID:l0cvi/OG(2/2) AAS
何言ってるんだとw
良いじゃん!?FRBが金融拡大しないなら、米大手銀行に命じてレバ比率を上げればいいだけ。
どうせ金融システムも金融制度も自分たちが勝手に弄りまくってるんだから平気だろ?
なんか金融の規律があるみたいに振る舞うのが逆にムカつくんだよな。
23: 2014/07/03(木)11:05 ID:cIfhBKhC(1) AAS
札を刷り続ければいいんだってよ。
24: 2014/07/03(木)11:06 ID:7Vi+WWon(4/5) AAS
まあ、インクでイカスミスパゲティ作ってるようなもんだわな
25: 2014/07/03(木)11:08 ID:2bK3VBD1(1) AAS

26: 2014/07/03(木)11:10 ID:VQ9VDaz+(1) AAS
銀行やらヘッジファンドが好き勝手に出来ないように規制強化しろと言ってるだけだろ
27: 2014/07/03(木)11:11 ID:7Vi+WWon(5/5) AAS
ああ、うちんとこはウドンだしな
28: 2014/07/03(木)11:16 ID:DZQGfOph(1) AAS
バーナンキに続いてイエレンも優秀で困る
家や車を買える層を着実に増やしてる
黒田クビにしてバーナンキ雇えよ
29: 2014/07/03(木)11:17 ID:Qj8GY4Gj(1) AAS
外部リンク[html]:www.h5.dion.ne.jp
FRBウオッチなら、こっちを毎日(平日)読んだ方ががが
30: 2014/07/03(木)12:40 ID:/gWhQLJl(1) AAS
当たり前の事を言ってるだけだよな。金融システムの安定ガーと叫んで肝心の金融政策で何にもしなかった無能白川とは大違いだ
31: 2014/07/03(木)15:25 ID:32keAwYp(1) AAS
民間銀行の信用創造を禁止しない限りバブルは必ず起こる
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s