[過去ログ] 【社長】孫正義「断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない」★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2014/09/02(火)07:45 ID:i4qkaTfn(1) AAS
孫が正しい。
大企業の現場には、もう能無ししかいない。
役人みたいにルーチン作業しかできず、異常に気付かず、例え気付いても放置。
会議と称して座談会して仕事した気になって時間だけ潰してる。
気力もなく能力もなくどうしようも無い連中しかいない。
359: 2014/09/02(火)07:45 ID:lN/E4Sc1(1) AAS
損正義ってTRONは私が潰したって自慢してたってマジ?
360: 2014/09/02(火)07:47 ID:4r/lgm5+(1) AAS
アナログと垂直統合が残る自動車関連産業以外の
大規模工場が途上国での低賃金争いに巻き込まれてオワコンなのは10年前からじゃん
361: 2014/09/02(火)07:47 ID:WL6R0IPl(1/5) AAS
>>1
今のシナチョン依存ならそりゃそうだろう。
人命と人権無視の国に造らせているんだから倫理なんてあって無い様なモノ。
お陰で日本製のブランドイメージも悪くなる一方だし。
362: 2014/09/02(火)07:54 ID:h+qFIRZ6(1) AAS
>>334
ちょっとビデオデッキやら車が売れただけで舞い上がっちゃう
のがジャップクオリティ マトモな頭持ってたら
あっちの方が日本なんかよりよほど分厚いインテリ層抱えてる
事なんて想像付くだろうに
363: 2014/09/02(火)07:56 ID:6++4YVPi(1) AAS
製造業を維持するには日本は金がかかりすぎる 賃金を安くしたらろくな人材があつまらん。

数人で動かせる町工場の維持が限界
364: 2014/09/02(火)07:59 ID:YMo4zNxc(1) AAS
このバカ震災で日本の工場が止まった時、
世界中で何がおきたかもう忘れたのか。

毛が無いだけでなくて記憶力も無いのな。
365: 2014/09/02(火)08:00 ID:+PwRLGkm(1/2) AAS
間違えてない
市場介入での円安への操作とかもいい加減にしとけと思うよ
いつまでアジア式アメリカ植民地式の経済でやっていくつもりなんだと
年寄りは自分たちがもっともよく知っていて確立された感がある過去の方式とどまりたいだろうが、日本という国は年寄りだけのものではないし未来につなげていかなきゃいけないというのに
366
(1): 2014/09/02(火)08:02 ID:I076UTHa(1) AAS
チョンバンクのアンポンタンに言われたくないっす(¬_¬)
367: 2014/09/02(火)08:03 ID:+PwRLGkm(2/2) AAS
>>366
その中華朝鮮系移民よりアホな奴が多いからこの国の今があるんだが
368: 2014/09/02(火)08:04 ID:vp+xO3+D(1/8) AAS
>>350
OSとか作っとけばよかったのにね
369: 八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´) 2014/09/02(火)08:05 ID:Ru4//OqU(1) AAS
>>1(´・ω・`)モノ造り企業(下請け)への支払額を極限まで絞って干上がらせる宣言来ました。
さすが半島DNA〜流石っす

(´・ω・`)禿げの会社に金は絶対音さねぇ~よ
370: 2014/09/02(火)08:05 ID:HBvYZMC4(1/2) AAS
>>356
三度の飯より大好きなものが韓国なんでしょ
371: 2014/09/02(火)08:07 ID:vp+xO3+D(2/8) AAS
つか、日本は買ってきたりは得意だけど
売ってきたりのマーケティングが弱いね
海外向けで
372
(1): 2014/09/02(火)08:10 ID:x174VuNL(1) AAS
 実際の製造業のソルジャー要員たる工業高校生が激減しているというからね
ただ孫の言い方は挑発的であんまりいいとは思わない
 現在製造業に従事している人たちの神経逆撫でするだけだろ
孫は基本アメリカを参考にしているだけだろうし
373: 2014/09/02(火)08:11 ID:lYV/FG9K(1/3) AAS
大量生産の基本である金型が全滅している。
374: 2014/09/02(火)08:13 ID:ghMG6Uz2(1) AAS
この言い分も間違っちゃないが片手落ちだろ
日本にはって言えよハゲ
海外工場で作り続けてんだろが馬鹿
375: 2014/09/02(火)08:20 ID:lYV/FG9K(2/3) AAS
3Dプリンターで生産性が維持できるか?
特許とか、技術料がとれなくなったね。
376: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/09/02(火)08:20 ID:GMNwdi9O(12/12) AAS
まあ、豊田っていう農業だし
377: 2014/09/02(火)08:21 ID:QocE46c0(1) AAS
平均燃費10年で30%UP! 低燃費技術進化のゆくえ
外部リンク:r25.yahoo.co.jp
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.831s*