[過去ログ] 【社長】孫正義「断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない」★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2014/09/03(水)18:48 ID:RrTOkh7v(1) AAS
単純に目に見える形では存在感は弱まっているが、日本企業のシェア世界一は数多い。
※世界トップシェアを持つ日本企業一覧
アイシン精機 = 自動変速機
アイコム = アマチュア無線機器
アクアパス = 電子基板用水洗浄機
旭化成 = リチウムイオン電池セパレータ、電子コンパス、再生セルロース繊維、水処理膜
旭硝子 = 建築用・自動車用ガラス
味の素 = アミノ酸
アスモ = 自動車用小型モーター
アドバネクスモーションデザイン = 携帯電話端末用ヒンジ
アドバンテスト = 半導体試験装置
アマダ = 板金加工機械
アマノ = 就業時間管理システム
アルプス電気 = レーザー光源用非球面ガラス
アンリツ = LTE計測器
イシダ = コンピュータスケール
出雲村田製作所出 = セラミックコンデンサ
伊勢化学工業 = ヨウ素
イビデン = フリップチップパッケージ
インネクスト = 湿度センサー
ウシオ電機 = 液晶製造用ランプ、プリント基板製造用露光装置、液晶パネル貼り合わせ装置、映画プロジェクタ用ランプ
臼井国際産業 = 高圧燃料噴射管
株に興味がある方なら分かると思うが、簡単に羅列してもこれだけある。とはいえ、
これらは氷山の一角にすぎない。韓国企業なら大々的な売り文句にするのだろうが、
日本企業の多くが世界シェアNo.1が目的ではないとの発想の為、殆ど世間に知られ
ていない。
単独ではなくても、デジタルカメラ、ビデオカメラ、プリンター、家庭用ゲーム機、電池式腕時計、OA機器 、工作機械、建造機械、電子回路、コンデンサ等、日本企業が世界市場を席巻している産業は枚挙に遑がない。

これらトップシェアの企業を見てみると、基幹部分や素材や工作機械の会社が多いことに気付く。

日本企業が手を引いたら韓国も中国も完成品を作れなくなるし、世界経済も停止する。それだけ、日本企業の存在は大きい。
韓国や中国の代わりになる国は山ほどあるが、日本の代わりになる国はない。

安直に目に見えるシェアだけを見ると、国力を見誤ってしまう。日本は依然として、
世界一位の技術大国である。
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s