[過去ログ] 【社長】孫正義「断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない」★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 2014/09/04(木)23:06 ID:4huz0YFx(1) AAS
孫悟空はカメハメ波
941: 2014/09/04(木)23:22 ID:VMWNtTFa(1) AAS
>テレビばかり見てると馬鹿になるぞ→ネットばかりやってると馬鹿になるぞ

何故?
使い方次第では。
942: 2014/09/05(金)00:04 ID:6Oxvv7gJ(1) AAS
オナニーばっかりしているとバカになるぞ→正解
943
(1): 2014/09/05(金)00:16 ID:7ebwQGli(1) AAS
別にものづくりと日本を絡める必要なくね?
国家事業としてやってきたモノづくりって
ほとんど失敗してんじゃん
原発にしろ、半導体にしろ
944: 2014/09/05(金)00:20 ID:dHpw3SpM(1) AAS
これが朝鮮人の工作なんだよ。

けっきょくiPhoneのように最終製品の利幅が一番大きいのだから、素材や部品が
日本製でも日本国民にはメリットはほとんどない。

「韓国は鵜飼の鵜」なんてとんでもない。そんな朝鮮人得意の面従腹背、
おだて文句の工作で戦前の軍部みたいに日本企業がバカみたいにホルホルしてたら
鵜の方が肥え太って鵜飼はガリガリに痩せてしまったのが現状の日本経済。

で、韓国は稼いだカネで次々と日本の技術者や企業を買いあさり、対日工作を
さらに加速させるという。

「取った魚を鵜飼に渡さない鵜」
省1
945: 2014/09/05(金)00:47 ID:z1PXbfmH(1) AAS
ハゲのペッパーだって人間が動作をプログラムして、人間と同じ動きをさせることができるんだろ。
こういう物が製造業でも普及すれば人件費は問題にならなくなるじゃん。
946: 2014/09/05(金)01:02 ID:afL8h087(1) AAS
孫さんが新しいものを何一つ作れないだけでしょ。
947: 2014/09/05(金)01:04 ID:Tgmn+trE(1) AAS
>>939
自動で車庫入れとか堕落するような技術ばっかりだし。

>>943
政治が介入すると全てダメになるのが日本。
948
(3): 2014/09/05(金)01:09 ID:6HAHYB71(1/2) AAS
今の製造業ってかなり酷いからなあ
工場とか行かないほうがええで
949: 2014/09/05(金)01:14 ID:ERuuBKIi(1) AAS
>>948
仕事が無くて?
コスト削減の現場へのしわ寄せがひどすぎて?
950
(1): 2014/09/05(金)01:30 ID:M581xGmD(1) AAS
>>948
既に読み書きの怪しいアホしか製造業には行かなくなってるぞ。
951: 2014/09/05(金)01:32 ID:fjx8H3sZ(1) AAS
日本人でもない屑が何言ってるんだ
早く日本から出て行けよ汚物
952: 2014/09/05(金)06:25 ID:2YhCwPLc(1) AAS
嬉しそうに言ってるけど、IT限定の話か
そもそもソフバンってモノ作りとかしたことないじゃん
953: 2014/09/05(金)06:59 ID:qV+t/1aT(1) AAS
強制連行された?笑える笑える吐き気するケガレの寄生虫が偉そうに
954: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/09/05(金)07:31 ID:csglHaJb(1/2) AAS
馬かも、貸しKOも、含めてNTTで決断しないのがいかんのでしょ
955
(2): 2014/09/05(金)07:36 ID:adJXoy4a(1) AAS
ロボット作れば普通に低コストで大量生産出来る。
雇用は確保されないけど!2度とはないはいい過ぎで無知。
956: 2014/09/05(金)07:40 ID:TRgOWfha(1) AAS
>>955
日本って電気代クソ高そうだけど大丈夫なの?
957
(2): 2014/09/05(金)08:10 ID:AFJvf4F9(1) AAS
個人資産100億、寄付に見せかけて財団作って上手く相続税かわせたと思ってるでしょうが、プロトコール15章は知らない様だね
ほっとけばいいよいなくなるから
958: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2014/09/05(金)08:31 ID:csglHaJb(2/2) AAS
>>957
なんかいえ
959: 2014/09/05(金)09:11 ID:tDEfi8Yn(1) AAS
>>955
ロボットはタダで働くと思ってるの?維持費がいるよ。

カキ剥きロボットは1台1億+毎月の維持管理費がいるそうだけど、人を雇ったほうが安いと思わない?
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s