[過去ログ]
【企業】ソニー、今期最終赤字2300億円、無配に スマホ販売不振[2014/09/17]★2 (472レス)
【企業】ソニー、今期最終赤字2300億円、無配に スマホ販売不振[2014/09/17]★2 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
303: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/25(木) 15:23:38.95 ID:81OFu0En 2300億の赤字www って奴らがそれを何とか出来るから 高給なのにねww 困るだけなら 存在価値無くなるじゃんwww 流石に出来る非正規に頼る人は居ないだろwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/303
304: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/25(木) 15:25:55.87 ID:81OFu0En 高給取りって不可能を可能に出来るから高給だろ? どうするんだよ!って困ってるだけなら マジで居場所ないじゃんwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/304
305: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/25(木) 15:31:52.75 ID:dEFSkZ8i バイオは中国に製造ぶん投げ、液晶パネルはLGにぶん投げ ブランドだけはいっちょまえなんてのをやったからこうなった。 ここ十年の成果なんてストリンガーにロビー活動やらせてオワコン のBD規格で競り勝ったこと位だ。 あと3Dテレビな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/305
306: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/26(金) 21:03:41.47 ID:LaxsuwlW >>305 アップルもハードの製造はアウトソーシングしてたけど、 企画と環境作りは頑張ってたから、うまくいってたんだね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/306
307: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/26(金) 21:29:15.73 ID:X7DUIe3p Xperiaて去年あたり売上ランキング1位だったし、 性能はiphoneよりいいはずだったはず。いつのまに売れなくなったのかなあ。 人気機種とばかり思ってたが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/307
308: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/26(金) 21:43:03.67 ID:Tn8NXB8l >>307 なった事ねぇよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/308
309: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/26(金) 21:49:26.01 ID:Tn8NXB8l >>306 アップルは丸投げと言っても製造の工程とか製造機器に 関しても自社でやってみて1番ベストなものをやらせてる。 この価格でやってくれと言ったソニーの丸投げとは全く違う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/309
310: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/26(金) 22:16:49.14 ID:yUkfncQq >>294 わざとやってるから 平井の出身のSCEとか違法・脱法人事だったからなぁ 使い捨てしか考えてない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/310
311: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/26(金) 22:23:57.82 ID:yCEnAyj9 日高屋の社長に経営を委ねてみたらいいと思う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/311
312: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/26(金) 22:47:06.30 ID:agr+Eux5 自社のデジカメで夜間撮影すると真っ青になるのは暗示だったのか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/312
313: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/27(土) 02:08:21.77 ID:RwvX0JE5 クオリアシリーズでも復活させればいいんじゃないのか? 成金みたいな連中は買うだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/313
314: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/27(土) 09:57:32.22 ID:m9mleGjY >>306 トリニトロン管で技術的優位だったのだが 液晶技術をもたないので開発までLGぶん投げ イメージはトリニトロンのまま品質はLGになってしまった。 音響機器も盛田井深が旧海軍で対潜ソナー開発してたくらいの神レベルだったが生かせず http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/314
315: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/27(土) 12:09:19.34 ID:FDPsE1Ce >>314 旧海軍のソーナーなんて出すと褒めてるの腐してるのか微妙だな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/315
316: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/27(土) 13:03:15.03 ID:AvaS2V5V ソニーの出井がなぜ韓国ズブズブだったのか、を考えるといい。 奴は異例の出世で社長に就任したわけだが、そのときにサムスンなどの 韓国系工作員やユダヤの世話になったのだろうな。 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406189461/232 まさにマクベスのようだ。魔女におだてられ、ソニーの技術陣を殺して社長になったが破滅するという。 「出井マンセー!いずれ社長になられるお方ニダ」 「イデーイサン、バーナムの森が進撃して来ないかぎりSONYは安泰デース」 森が動くわけが無い、SONYの四文字があれば安心だ、そう信じていたアホの出井。 中国や韓国、そしてアップルが一斉に動き出してソニーを破綻へと追い込んだ、と。 そして今、平井に魔女たちは囁いているのだろう。 「ヒラーイサン、ソニーに技術が無くなったならシャープから技術を奪えばイインデースヨ」 「協力するニダ。韓国にクリエイター学校の名目で共同で工作員を養成するニダ」 とね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/316
317: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/27(土) 13:27:14.85 ID:f31yTWi6 平井が社長になってから、6回下方修正してんでしょww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/317
318: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/27(土) 14:33:09.32 ID:yD1e4290 TOPIX Core30から脱落来るか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/318
319: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/27(土) 14:38:33.12 ID:j9wMfrOt 開発現場に好き勝手にやらせて大量に湧いてくる成果物の中からダイヤの原石を見つけて 実現可能なものに瞬間的に時間軸(生産技術的・社会背景的)を割り振って "やってみろ"、"やってみなはれ" と Goを即断できるのは限られた人にしかできない。その人達は日本社会的に "変人" ミスなく生産現場を回したり、如才なくバックオフィスを切り盛りするタイプや初めから外部に意見を求める人には到底そんなことはできない でもブレイクスルーは絶妙のバランス感覚で物事を探りそれより少し高いリスクを量的に変換し受け入れて 進めることからしか生まれない ソニーだけじゃないけど世の中 "リクルート的なもの"、"日経新聞的なもの" に支配されちゃって才能が伸びないね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/319
320: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/27(土) 14:50:17.49 ID:AvaS2V5V >>319 その通り。機能の足し算だけでなく引き算も重要だ、とは言っても 最終的な「答え」を知らない限り何やっても無駄になる。 たとえば正解が5だとして、それを知らなければ足し算・引き算の繰り返しで 見当違いの「257」の製品を市場に投入してしまうからね。 ジョブズは答えがわかっていた。だから間違うことはほとんどない。 足し算、引き算に使う成果物の材料が限られていても、ニアピン賞は取れるわけだ。 6とか4とかね。 その「ジョブズのフィルター」にかけて選りすぐればまともな製品ができるんだろうけど、 そのフィルターを日本企業は持っていない。このフィルターには莫大な価値があるんだよなあw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/320
321: 名刺は切らしておりまして [] 2014/09/27(土) 14:58:27.56 ID:52VSi98n 平井はソニーが倒産しても仕方がないと開き直ってるから 絶対に辞めない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/321
322: 名刺は切らしておりまして [sage] 2014/09/27(土) 15:11:11.93 ID:j9wMfrOt >>320 そのフィルターを持ってる人を日本敵組織は排除する傾向にあるからもったいないよね ソニーにはいっぱい集まっていたはずなのにさ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411044696/322
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.213s*