[過去ログ] 【景況】暮らしに「ゆとりがない」がアベノミクス前の水準に悪化 [2014/10/02] (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(1): 2014/10/05(日)20:02 ID:zGQiR3Ng(3/5) AAS
>>328
>日本の輸出財は高付加価値品なので、外貨建てでの人件費低下のほうがコストを下げる要因になってます。
>>329
>円安で外貨建てでの人件費低下は、円建てでの賃金低下にはなりません。
えーと、、、
>>325
>円高で輸入物価上昇(コストプッシュインフレ)して実質賃金低下
って話のどこが、外貨建てだ?
省1
364: 2014/10/05(日)22:13 ID:p+nu/2HZ(1/3) AAS
>>346
それって、アベノミクス以前からの傾向だろ?
デフレで賃金が下ってたのを知らないのか?
>>339
まず、円高で輸入物価は上昇しないよな。
次に物価は通貨安の比率ほどは上がっていない。
消費税増税のぶんが大きく実質賃金低下に寄与している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*