[過去ログ] 【国際】 米財務長官「日本、回復支えるには財政出動必要」 [日経新聞 11/13] [転載禁止]©2ch.net (195レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2014/11/13(木)15:25 ID:80VA71v/(1) AAS
おいおい
日本の土建を支援した所で
どうにもならないことは米国も解っているんじゃないのか?
70: 2014/11/13(木)15:28 ID:ItDKuGqt(1) AAS
こうやって日本政府に対して外部からガンガン圧力をかけてください
71
(1): 2014/11/13(木)15:30 ID:KoNH8l2a(1) AAS
上手く行ってる日本のことより中国やEUの心配すれよ
72: 2014/11/13(木)15:31 ID:xADK6pXd(1) AAS
>>71
中国の方が日本よりずっとうまく行ってるだろ
73: 2014/11/13(木)15:36 ID:KxU5ngB+(1/2) AAS
つまり日本政府はお金ケチりすぎってことだよ。
三本の矢の2本目は何だったんだよって話だ。
74: 2014/11/13(木)15:43 ID:CRVq+rYZ(1) AAS
円の安売り増刷して株上がったように見せかけてるだけで、全然うまくいってないだろ
75: 2014/11/13(木)15:44 ID:6aj+72jZ(1) AAS
アメリカはせっかく調子いいのに日本に足引っ張られたくないだろうしな
76: 2014/11/13(木)15:45 ID:AUy1c8+p(1) AAS
不景気の人はここで動画を売買したらいいと思うよ
外部リンク:pancolle-movie.jp
77
(2): 2014/11/13(木)15:45 ID:pOzSFuIf(1) AAS
日本の土建族が根回しして、あめ公に云わせた。
78: 2014/11/13(木)16:02 ID:anPtblAp(1) AAS
消費税を上げたのが失敗。
消費税を上げたマイナス分を財政出動で相殺しなければいけないから、言ってることは正しい。
79
(1): 2014/11/13(木)16:03 ID:pcj1eFIJ(1) AAS
>>77
どんだけ力あんだよアホ
80: 2014/11/13(木)16:04 ID:Zm+0XIF5(1) AAS
まず歳出の見直しだろ
公務員給与を半分にしろ
81
(1): 2014/11/13(木)16:12 ID:eZex+7UQ(1) AAS
消費税減税が一番効果的
82: 2014/11/13(木)16:14 ID:uch2zVEI(1) AAS
最近こいつ他人の財布に口出すな
ECBだの日本だのに
余裕ぶっこいてると足元さらわれるぞ
83: 2014/11/13(木)16:15 ID:KQezAqig(1) AAS
三年間限定で消費税を1%にしろ
それで税収が下がったら5%に戻せ
多分税収増えるだろうけどな
84: 2014/11/13(木)16:17 ID:v6ojFF7L(1) AAS
>>4
霞ヶ関と本郷の国有地売却しろ。
85: 2014/11/13(木)16:18 ID:f07dmXYk(1/2) AAS
>>1
どこに使えばいいかまで教えてやってくれよ
86: 2014/11/13(木)16:19 ID:5hkVPgWV(1) AAS
公務員削減、害人へのナマポみたいな税金の無駄使い減らせば
そもそも増税なんぞ要らんのだがな
それで浮いた金で箱ものとかでなくインフラ整備に金回せば
雇用も景気も一時しのぎできるのだから
その間に経団連って無能売国老害潰せばいい
経済まわんねーのはあほが上で意味なく流れせき止めてるのが原因だからな
87: 2014/11/13(木)16:27 ID:0+Wqt7xq(1) AAS
もう新品の箱物はいらん。
老朽化補修と交換でいい。
88: 2014/11/13(木)16:29 ID:3k0HDgMW(1) AAS
増税で増えた お金は 国債の償却の使う
安倍首相 → 土建工事に使え ← 亡国 ハイパーインフレ
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s