[過去ログ] 【経済】安倍首相の財政健全化への「本気度」に疑問符…米ムーディーズ、日本国債を「Aa3」→「A1」へ1段階引き下げ[12/01] [転載禁止]©2ch.net (236レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2014/12/02(火)10:50 ID:V1tqSoOY(1) AAS
こうした格付け機関は金もらって格付けするようになっれから、腐った。

ムーディーズなんてとっくの昔に信用失ってる。
168: 2014/12/02(火)10:58 ID:ekiaWPLU(1) AAS
現状だと日本国債をやたら持ちたがる所が多すぎなのもビミョーだからな
でもこの程度の格下げではあんまり動いてもくれんか

デフレ大好きな財務とかがどんどんガンガン増税やるべきだって大はしゃぎして終わりなくらいか
169: 2014/12/02(火)11:02 ID:lwW6eXpa(1) AAS
国債暴落説は少数派だね
170: 2014/12/02(火)11:06 ID:qT1yxufC(1) AAS
>>1
とっとと先住民にアメリカ大陸返上して出てけよこの白いヤドカリ軍団(´・ω・`)
171: 2014/12/02(火)11:11 ID:RKDdfMR+(1) AAS
国債を右から左に受け流す
172
(1): 2014/12/02(火)11:16 ID:8ydWAGoB(1) AAS
>>1
馬鹿も休み休み言え!
通貨は期限のない借金だ。
国債は通貨の別のかたちだ。
日銀に買わせた分は返済不要。
償還時にそのまま通貨化するだけだ。
あと7〜8年で政府は無借金になるわ。
173
(1): 2014/12/02(火)11:29 ID:jH6m9NB5(1) AAS
昨日のWBSで「税収の不足が懸念材料だ」とムディーズは言ってたが
確かこの前税収が4兆から5兆に増収に転換したというニュースを見たのだが??
174: 2014/12/02(火)11:34 ID:eaaa4Gfm(1) AAS
>>172
さすが引きこもりネトウヨの経済学w

何でも都合のいいように考え、捏造すれば問題解決だなw

そのうち、君の生活保護もなくなるからなw
175: 2014/12/02(火)11:37 ID:bqnUlk3R(1) AAS
財政再建策が消費税という時点で終わってる
176: 2014/12/02(火)12:08 ID:RmexLIkP(4/4) AAS
アメリカの格付け機関といってたが紛らわしいぞ正確にはアメリカのよく格付けを間違える一民間格付け会社
が正しい呼び名だ
177: 2014/12/02(火)13:58 ID:PH4w+hs6(1) AAS
主計局幹部wwwwww
 
毎日は、露骨だなw よかったな軽減税率と、ネタもらえてw
178: 2014/12/02(火)14:52 ID:V602dFW9(1) AAS
年金カットすればいいじゃん。
179: 2014/12/02(火)14:53 ID:4T9GFFNV(1) AAS
ムーディーズって財務省の回し者?
180: 2014/12/02(火)14:57 ID:KIibdfN7(1) AAS
>>173
借金はもっと多いからだろ
181
(1): 2014/12/02(火)15:05 ID:z/z0Gi04(1/5) AAS
危急時に十分な外貨調達が可能な一流企業は除いて、基本的に企業の格付けはソブリン格付けに制約されるんだよ外部リンク:jp.reuters.com
で、民間の債券は国債と違って無条件にリスクウェイトゼロじゃない

金融機関が自己資本を算出する時は複数の格付けを使うから一格付機関の格下げ程度じゃ小さすぎて影響が見えないだけで
これが格下げ祭りの始まりならやばいですよ
国以外の発行体はシングルA以下で自国通貨建てでもリスクウェイト乗っちゃうからね
民間セクターでは資金調達コストが跳ね上がる

信用格付けは、ないと投資マネーがビビって動かなくなっるし
誰がやっても、どうせ間違えるし困っちゃうよね
182
(2): 2014/12/02(火)15:06 ID:WWwgfvy4(1) AAS
ムーディーズの格付けをしろ!
183
(1): 2014/12/02(火)15:11 ID:z/z0Gi04(2/5) AAS
>>182
格付会社をディスったところで代替がなけりゃ使い続けるしかないんだよ
経済には信用格付けが必須だし
年金を運用してる奴らなんかは、まず格付けでターゲットを絞るしね
間違っても責任転嫁できて便利だろ
184: 2014/12/02(火)15:16 ID:wJ+34slJ(1) AAS
スタンダード&プアーズは?
185: 2014/12/02(火)15:35 ID:z/z0Gi04(3/5) AAS
金融機関が自己資本比率を算出する時には客観的な基準が必須だろ
「複数の格付けの平均」よりましな(間違えない)基準ある?
思い当たらないな
たかが民間企業とはいえ、格付機関の適格性は各国の金融当局が承認するものだしね
186: 2014/12/02(火)16:05 ID:e7CHRf6D(2/2) AAS
むしろムーディーズを格付け
DDD
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s