[過去ログ] 【農業/機械】農業ロボット、未来を耕す 遠隔操作で完全自動化 2015/01/01©2ch.net (153レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(4): 2015/01/02(金)06:53 ID:6fb+HPQa(1/3) AAS
すぐ壊れそう
それにトマトやレタス、キュウリの収穫なんて機械化できんし。
一つ一つ丁寧に収穫するしかない
27: 2015/01/02(金)08:41 ID:JtqGln8p(1) AAS
>>20
手で収穫する野菜の話と混同しちゃ駄目よ。
この動画の3分過ぎから出てくるが、結構進んだところでも手作業だよ。
動画リンク[YouTube]
35
(1): 2015/01/02(金)12:18 ID:YLbtCwjy(1/2) AAS
>>20
>それにトマトやレタス、キュウリの収穫なんて機械化できんし。

これは 土日だけ都会からやってくる 農園体験したい バイト半分のリーマンやOLに
ちょっと教育・訓練してやらせれば、レジャーにもなるから希望者多いはず。
最低賃金部分以外は 現物給付すれば余計に喜ばれるし。

泥だらけの田植えとか、雑草の草引きとか、農薬散布なんかは キツイ キタナイ キケンの3Kだけど
野菜や果物のハーベスト収穫作業は 多少疲れても精神的に楽しい。
日頃のストレス解消にもなる。
まぁブドウやナシやリンゴやサツマイモ 里芋の観光農園よりは 客に厳しいだろうが。
36: 2015/01/02(金)12:38 ID:G1QJPFUA(1) AAS
>>20

もはや、できるんじゃね?
39: 2015/01/02(金)13:55 ID:iEAdIpmj(1/2) AAS
>>20
色で識別してトマトを収穫する機会はあるよ。タダ果采類は機械が管理できるほど
単純な野菜じゃないよ。機械化なんて無理。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s