[過去ログ] 【株式】14年は国内年金勢が日本株最大の買い手、外人買い95%減 [2015/01/09]©2ch.net (306レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2015/01/10(土)08:05 ID:q7/taOxY(1) AAS
>>1
年金上げかよwww
owataorz
34
(1): 2015/01/10(土)08:06 ID:+dOIDUoT(2/2) AAS
世界最大級の年金パワーで買い支え&自演上げ

中国も明らかにバブル崩壊の様相を呈しているし、ギリシャだってきな臭い
ベネズエラやロシアだって原油価格の下落でデフォルトの危機を孕んでいる
年金のように今後何十年間って国民に払い続ける金を、何かしらの世界的なショックで溶かしたらどうするんだ? 
今後何十年間も一度も世界的な経済危機が生じないとでも思ってるのか? 

絶対に支払われないだろこんなの
35: 2015/01/10(土)08:23 ID:xun+lmmc(1) AAS
>>1
円安にするなら日本の株は日本が買うのがベストだな
36: 2015/01/10(土)08:26 ID:dhdfoeCB(1) AAS
マスコミは何時も日本を貶めてないで、ど素人の個人が株を買うまで煽り捲くれよ。
37: 2015/01/10(土)08:32 ID:bwZRcyzU(1/2) AAS
円安だから株でもうけても為替差損になる
38: 2015/01/10(土)08:33 ID:HS522zlO(1) AAS
年金基金の高値掴みw
また外資系ファンドに
やられるんだねw
39: 2015/01/10(土)08:34 ID:sn9M0kox(1) AAS
海外も順調に上げてるが、出来高が伴ってない恐ろしい相場
1-2年以内に大暴落来そうな悪寒
40: 2015/01/10(土)08:35 ID:bLHhCoF+(1) AAS
後先考えず他人の金を運用するのは楽しそう
しかも市場を動かす程の膨大な金額
41
(2): 2015/01/10(土)08:35 ID:1LusJG/K(1) AAS
うわぁ・・・

マジこれは日本破たんするわ 年金は2020年危機より前に破産宣告だな
GPIF焦げ付いても自民の誰も責任取らんだろうし 
安倍自民と黒田のせいで日本大惨事決定だ

これほんと株価弾けたら誰が責任取んの?
富裕層が公的年金アテにせずに外国へ永住急ピッチでしてるのもよくわかる
こりゃ今年度は資産持って国外へ逃亡する富裕層、5万人超えるかもな
42
(1): 2015/01/10(土)08:35 ID:Sd3WmKlu(1) AAS
時価総額500兆の東証1部を20兆程度のGPIFが操作できるとはお笑いだな
43
(1): 2015/01/10(土)08:39 ID:cQAs8vmB(1) AAS
最終的に年金機構はいくら損するのだ?
44: 2015/01/10(土)08:41 ID:30u67/+4(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp

すでに年金は自民党とその一味によって全部とかされる事に決まってるんだよ
45: 2015/01/10(土)08:43 ID:bwZRcyzU(2/2) AAS
まぁ、本気でインフレ狙ってるのだから現金を株にでも変えとかないと
年金そのものが破綻するから仕方がない
46: 2015/01/10(土)08:49 ID:HX4jcLaB(1) AAS
>>41
今の為替相場でも円高とか言ってる連中がサポートしてるんだぞ?
どんどん円をするだけ
年金は今と同じだけ支給されるけど物価は2倍ですっていうだけ
年金制度は破綻しませんw
47: 2015/01/10(土)08:49 ID:3emF4fNX(1/2) AAS
このお菓子のようなアベノミクス )笑
画像リンク[jpg]:www.cuchicomi.com
48: 2015/01/10(土)08:51 ID:3emF4fNX(2/2) AAS
>>43
ザラ場で溶けた分だけ増税するから問題無し!
49: 2015/01/10(土)08:54 ID:MaFeEUnP(1) AAS
もはや日本株は年金と日本人しか買ってない って結論?
50: 2015/01/10(土)08:54 ID:Zx5dGF0+(1) AAS
外部リンク:www.marketnewsline.com
黒田バツーカまではドル建ての乖離はそれほど酷くなかった
それ以降は円安で騰がっただけ

外人にしたらパフォーマンス最悪だろ 日経は
51: 2015/01/10(土)08:55 ID:2DxR4iqs(1) AAS
>>1
ここ迄ひどかったんだ。吐き気してきちゃうね。
52: 2015/01/10(土)08:56 ID:otRBccDI(3/3) AAS
>>41
最後の段は所得税の最高税率と相続税(増税)が主な原因と思うわ。
まあ、増税そのものが必要な本当の原因が遠因になるのかも知れないけどね。

世界中同じ状況だと思うが、グローバル・ファイナンシャル・クライシス、
金融拡大をしないとが破綻する危機に直面してる、欧米は金融機関のデリバティブで必死で支えてる。
地球上何処に逃げても同じだと思うぞ?ちなみに欧米はベイルインを続々導入してる。
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s