[過去ログ]
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省 [15/02/16]©2ch.net (217レス)
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省 [15/02/16]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/02/25(水) 22:50:52.91 ID:ap+pjisl 第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、 労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題 ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を 焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接 苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、 訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。 そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、 労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、 経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に 弁護士としての何らの品位すら感じることができない。 http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4 http://news.livedoor.com/article/detail/9481151 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/198
199: 名刺は切らしておりまして [] 2015/02/26(木) 01:56:13.17 ID:ZCxf2V6N 【経済】正社員の総人件費増加を見込む中小企業は48.3%―日本公庫調査 [転載禁止]��2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424772205/ 【経済】33都府県が歳出増、来年度予算 景気回復で税収伸び [転載禁止]��2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424435628/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/199
200: 名刺は切らしておりまして [] 2015/02/26(木) 02:09:31.16 ID:EGw5Yk5B 信じられないくらいワケの解んない大学を借金して卒業して来たバカより、 聞き分けの良い高卒の方が使い易いにきまってる。 ワケの解らない大学を出た奴は間違いなく馬鹿なんだからさwwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/200
201: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/02/26(木) 02:21:37.32 ID:5PGiOimf でも現実は高卒の5割は3年以内に離職するわけだろ 聞き分けが良い(劣悪な労働環境だろうが、理不尽な命令だろうが反抗しない) なんてのが事実なら↑みたいなことにはならないんじゃ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/201
202: 名刺は切らしておりまして [] 2015/02/26(木) 03:48:13.31 ID:2igrBLv/ 世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である 彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている 人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている 「人々は至るところで変化を待っており、変化は訪れるだろう――歓迎するにしろ、しないにしろ。 恐れることはない、すべてが最善のためなのであるから」 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/202
203: 名刺は切らしておりまして [] 2015/02/26(木) 10:02:52.48 ID:r4w3wis1 確かに工業高校などで手に職を付けて資格を取った奴は底辺大卒よりも使い易いのはいえる。 むしろ問題は小2程度の漢字も読めず、小2程度の計算もできず、アルファベットさえ碌に読めず、 目的意識も何もなく中学教師の云うがままに偏差値30代前半以下のド底辺普通科高校(教育困難校)に行った奴ら。 そんな学校は生徒急増期に「15の春は泣かさない」と称して大量に新設された公立校が多く、 風紀が乱れて荒廃した学校ばかりだからな(中には警察沙汰になるケースさえある)。 しかも普通科だから手に職や資格などを含めた就職指導の態勢も整っておらず、後発校だから歴史も伝統もない。 普通の企業ならそんな荒れたド底辺公立普通科の生徒など雇わないのは自明。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/203
204: 名刺は切らしておりまして [] 2015/02/26(木) 14:15:01.57 ID:hrhFHH84 関西の小売り・外食、高卒採用を拡大 人手不足や出店増で http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83681190W5A220C1LDA000/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/204
205: 名刺は切らしておりまして [] 2015/02/26(木) 18:21:22.29 ID:PiMNPViW >>197 しょうがないって部分はあるだろ 社会人でてから一番基礎能力次第でキャリアアップしやすい営業職なんかは 万が一にでも顧客引き抜かれて独立とかかまされるの恐れて、拷問に等しい事しかさせないから キャリアアップもクソも無い訳だし。 一番ヤバいのは高卒就職して、大手に残れるかどうかって事だよ 5年先にあるかどうかもわからん中小企業に入るのも 5年先にいられるかどうかもわからん大手に入るのも同じって感じ 結局、大卒だろうが高卒だろうがこの世の地獄を今の日本では味わう仕組みになってるんだよね、クソな国だわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/205
206: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/02/26(木) 18:38:33.68 ID:KMxWT5F4 開発職でなければ学歴関係ないしな(・ω・) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/206
207: 名刺は切らしておりまして [] 2015/02/26(木) 18:47:07.78 ID:C0IkMhyP Fラン大卒<実業高校卒 か よっぽど戦力不足なんだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/207
208: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/02/26(木) 19:21:21.74 ID:40ofAP8x >>206 >>207 複素平面とか一生わからずに楽しく生活出来ればいいよね 重電・電力・鉄道・ガス・化学・重工とかの技術職ってやっぱりすごいよね 派遣で設計ちょこっと入ったけど、技術士とか電検1種とか名刺に入ってるんだわw リストラするならしてみろって感じだったよ ※プライドも高かったけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/208
209: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/02/26(木) 21:23:23.21 ID:8CMna/Ks 単に分子が減って起ってる出来ごとなのにバブルもないだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/209
210: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/02/26(木) 22:16:59.49 ID:6Td99hiA >>197 別にいいんじゃね? お前は大学で学んだ事、仕事で活かせてるの?お前は胸を張って活かせていると 答えるんだろうけど同世代で大学で学んだ事活かせてる人、どれくらい居るんだろ? で、お前の息子は大学行かせず工業高から大手行かせればいいんじゃね? 他の子がそっち向いてなけりゃ有利じゃないか。 他人の子なんか大学行かせてトヨタカローラでもドラッグストアでも行かせときゃいいじゃないか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/210
211: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/02/26(木) 23:49:10.08 ID:ycCNH00D 第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、 労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題 ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を 焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接 苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、 訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。 そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、 労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、 経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に 弁護士としての何らの品位すら感じることができない。 http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4 http://news.livedoor.com/article/detail/9481151 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/211
212: 名刺は切らしておりまして [] 2015/03/01(日) 16:39:14.93 ID:nPbvdQmc 28年春の就職活動スタート 説明会解禁が3カ月後ろ倒し、「売り手市場」の短期決戦へ http://www.sankei.com/economy/news/150301/ecn1503010012-n1.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/212
213: 名刺は切らしておりまして [] 2015/03/01(日) 17:19:21.05 ID:eNbap4Yj >>209 就業者数は増加してるだろw 求職意欲者も増えてるし、労働者が減った結果じゃねえよ 日本は引退後の再雇用によって高齢者の就業率も高いしな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/213
214: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/03/02(月) 03:59:31.08 ID:3jtT9CK0 高卒と大卒だと家庭環境が全然違うのだろうな 大学進学率5割を超える時代に行かせない家庭は貧乏でしつけも ろくにされていないイメージがあるんだろうな Fランでも大卒は成績は悪くても経済的に安定し、余裕のある家庭育ちと判断される 前に学歴別の受刑者数みたけど大卒は極端に低かった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/214
215: 名刺は切らしておりまして [] 2015/03/03(火) 01:56:26.31 ID:WrBA36D4 経常利益11.6%増、過去最高 10〜12月法人企業統計 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H0D_S5A300C1MM0000/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/215
216: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/03/03(火) 12:34:47.02 ID:O/aUbkOM 第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、 労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題 ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を 焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接 苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、 訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。 そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、 労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、 経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に 弁護士としての何らの品位すら感じることができない。 http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4 http://news.livedoor.com/article/detail/9481151 545 :名刺は切らしておりまして:2015/02/26(木) 04:41:42.86 ID:sKde+v7K http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/216
217: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/03/08(日) 21:43:25.69 ID:Eoq9ywjp >>213 団塊ジュニアとか高齢者の雇用が増えるのも 少子化で先細りになってるのが原因だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s*