[過去ログ] 【経済】安倍首相「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」と発言 [転載禁止]©2ch.net (117レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2015/10/02(金)07:36 ID:GCJxIFgp(2/2) AAS
>>安倍ちゃんナイス!
ネトウヨの言い方ってむかつくよね
109: 2015/10/02(金)11:13 ID:cHuR85Iz(1) AAS
いよいよ2017年は、三河の平均所得が東京を抜くだろう
江戸を明け渡して150年、また名実ともに日本のトップに立つ
豊田家が事実上の征夷大将軍になる幕府が、立憲君主制の元出来上がる
110: 2015/10/02(金)11:52 ID:10pWNN5w(1) AAS
安倍はトンチンカン
111: 2015/10/02(金)22:49 ID:S16VtCD+(1) AAS
スワローズ優勝おめでとう!
112(1): 2015/10/05(月)13:45 ID:qjjtOTYW(1) AAS
日本はただでさえ難民受入数がメチャクチャ少ないんだから受け入れ拡大すべきなんだよ
高齢者のほうは放っておけば勝手に自滅するんだから対策など必要が無い
113: 2015/10/07(水)06:44 ID:Pr6gN9rV(1) AAS
関連スレ【ニュー速・嫌儲】
安倍首相会見、質問者と内容が全て書かれた“台本”が流出 外人に台本外の質問され日本記者まで大慌て [転載禁止](c)2ch.net
…アイ・アジアが今回入手した資料は会見前に準備されていたもので、それによると、
日本のメディアの記者と外国メディアの記者が交互に、5人まで質問することが決まっていた。
極めて興味深いのは、その資料には、質問者の名前とともに、質問内容まで書かれていたことだ。
…これについて、初めて日本の総理の会見に出たというアメリカの雑誌記者は驚きを隠さない。
「質問事項をあらかじめ提出しろということですから驚きました。そんなことは、アメリカでは記者倫理に違反する行為です。
ところが、それは日本の政府と記者との間では常に行われていることだというではありませんか。本気かよ?
と思ったのは私だけじゃありませんよ」
そして、前述のロイター通信の記者の「予想外」の質問となったわけだ。
省13
114: 2015/10/13(火)07:10 ID:+Co3MMud(1) AAS
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM94-iViU)[] 投稿日:2015/10/12(月) 12:12:59.65 ID:MDknyktDM
これって要するに
「家が洪水で流されてしまった(>_<)今夜泊めてくれないか」に対して
「うちはお手伝いさんいるから」
と答えるようなもんだろ
115: 2015/10/14(水)02:50 ID:2w8NJvr/(1) AAS
「いざ難民問題のくだりになると、いきなり意味不明な話を始めた」
「われわれが事前通告なしの質問に対する安倍首相の理解のレベル、
そして本心を聞くことができた、もしかすると初めての瞬間だった」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
116: 2015/10/14(水)03:02 ID:wkB3VVBV(1) AAS
>>112
祖国放り出して自主避難()してきたようなクズを受け入れてやる義理なんかカケラもない
避難先にたかる気満々な寄生虫どもは駆除するべき
117: 2015/10/15(木)22:09 ID:nveW9B0h(1) AAS
在日その他犯罪の残酷さを見ると
移民なんて とんでもない
やめてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*