[過去ログ]
【エネ】政府、「白熱灯」に対する規制を強化へ LEDへの交換を促す [転載禁止]©2ch.net (263レス)
【エネ】政府、「白熱灯」に対する規制を強化へ LEDへの交換を促す [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 14:01:24.37 ID:61c1i/RC >>218>>224 たぶんLEDドライブ回路の問題 発光ダイオードの寿命は結構正直、それに電流を供給する回路の不具合と思う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/232
233: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 14:53:57.39 ID:4oQUXGWq 蛍光灯は比較的省エネだし明るいしまだ当分は使ってていいとは思うけどねえ 大体電灯の省エネとかたかがしれてるのに、それなら他にやれる規制が 大量にあるだろ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/233
234: 名刺は切らしておりまして [] 2015/11/28(土) 16:06:10.88 ID:HhdwLrYr >>229 LEDにしても安定器?のメンテナンスせずに使っても悲しい結果になる可能性もあるんじゃなかったか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/234
235: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 16:21:12.35 ID:unktZsW3 蛍光灯の方が目に優しい 視力が弱いとLEDの光は強すぎて目に刺さる LEDを普及させるのはいいが 光量とかユニバーサルデザインも忘れるなよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/235
236: 名刺は切らしておりまして [] 2015/11/28(土) 16:55:17.08 ID:9TSYncOI 眩しい ↓ 間接照明の流行、イコール部品点数増大 ↓ 購入額増、イコール負担増 エコとか省エネとか業界のカネのための政府の偽装っしょ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/236
237: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 17:02:12.36 ID:6aGGCMWn 日サロとかどーするんや? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/237
238: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 17:49:00.49 ID:9P4fOFO2 LEDなんかより電源回路の方が先に壊れるから意味ねーよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/238
239: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 17:54:06.64 ID:9mx91VXR 電気屋でまだ白熱電球山売りしているぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/239
240: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 19:06:33.23 ID:clUz5OqR 白熱電球は冬場の暖房器具でもあるからね。 手をかざしてほんのり温かいのがいい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/240
241: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/28(土) 21:00:39.16 ID:vtNDUuVN カネ使わせようと必死すぎ LEDで紫外線、赤外線出るようになった? 使い勝手よくなれば自然と買い換えていくだろ口出すんじゃねえよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/241
242: 名刺は切らしておりまして [] 2015/11/28(土) 21:57:41.30 ID:VqOoCn9t 【政治】来年度予算、政策経費73兆円台 防衛費初の5兆円超 一般会計総額過去最大の97兆円規模 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448703684/ 【政治】法人税引き下げ、現状の32.11%16年度に29%台後半へ調整か 代替財源は外形標準課税軸に検討 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448701437/ 【税制】国税をカード決済可能に 17年施行目指す http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448670142/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/242
243: 名刺は切らしておりまして [] 2015/11/28(土) 22:05:06.88 ID:+FjCYDvM 東芝やパナソニックが安倍ちゃんに泣きついたのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/243
244: 名刺は切らしておりまして [] 2015/11/28(土) 22:31:22.97 ID:Ahzga3sA LEDを増やして白内障治療で儲けるビジネスモデルですね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/244
245: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/29(日) 01:28:40.34 ID:OzEGQPwW 時期早尚だな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/245
246: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/29(日) 02:42:59.51 ID:hraREdkI >>82 ボール型を買えば改善するよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/246
247: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/29(日) 07:56:31.01 ID:JjKESMsQ あ〜〜まさか家ん中でサングラスかける事になろうとは!そういえば、ハロゲン球スルーされてるけど、あれの方が熱量ヤバくないかい? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/247
248: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/29(日) 10:02:54.19 ID:bQcV0uVV >>247 LEDへの移行は流れだよ。うちの店舗でも水銀灯とハロゲンを全廃した。三年もかからないで償却できる。 いずれにしても劇的に品質がよくなってるのに使わないのは気の毒 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/248
249: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/29(日) 12:09:08.25 ID:27/BTIHz ハゲロン http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/249
250: 名刺は切らしておりまして [sage] 2015/11/29(日) 14:12:16.61 ID:LCtrWvgu >>249 省エネで眩しそうだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/250
251: 名刺は切らしておりまして [] 2015/11/29(日) 14:30:53.40 ID:ejbDAQCh 賃貸経営者は工事費掛かるの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448516013/251
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s