[過去ログ] 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか  [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2016/01/27(水)18:00 ID:ZrZqZcwt(3/18) AAS
>>146
退官して俸給時代より収入上がったけど。
二世や能力が無い連中が多い公務員が何言ってるんだ?
151
(1): 2016/01/27(水)18:01 ID:eDP+QZTm(2/32) AAS
大学を卒業して難関・高倍率の採用試験に受かっている公務員を冷遇したら、
国や地方の未来は暗い。
庶民には政治家や公務員を敬うことを教え込むべきだ。
152
(1): 2016/01/27(水)18:01 ID:aF6m7F9H(1/4) AAS
公務員は異常なほど仕事してるよ。
市町村だと8時まで残業、都道府県庁だと10時まで残業、国家公務員は12時まで残業
と言われているよ。
153: 2016/01/27(水)18:02 ID:aF6m7F9H(2/4) AAS
>>151
日本国民は幼稚だからムリだよ。
マッカーサーが日本人の精神年齢は12才と言ったけど、そのときから
何も変わってないよ。
154
(1): 2016/01/27(水)18:02 ID:ZrZqZcwt(4/18) AAS
>>152
はぁ?
俺、公務員時代に休日出勤もあったぞ?
しかも、手当なんぞつかなかったわ。
で、残業がどうかしたか?
155
(4): 2016/01/27(水)18:03 ID:eDP+QZTm(3/32) AAS
大して納税していないやつに限って、えらそーに公務員批判。
そんなに公務員の待遇やボーナスが羨ましいなら、なればいいのに。なれればね。
156: 2016/01/27(水)18:04 ID:0R3TRKRz(4/7) AAS
>>155
もうなれねーなー
43歳だから
157: 2016/01/27(水)18:04 ID:+0plmr8E(1) AAS
公務員がたかりの気違いのサイコパスの屑だからだろ
しかも国を滅ぼしても税金にたかって贅沢ができると思っている
158: 2016/01/27(水)18:06 ID:C5K4P0JN(3/10) AAS
まあ、幾ら国民に咆えても
政治が変わればそれまでなんだよな
公務員の増長なんてもんはな
159: 2016/01/27(水)18:06 ID:aF6m7F9H(3/4) AAS
>>154
いやなに、このスレには公務員が仕事してないという意見が多いと感じたのでね。
160: 2016/01/27(水)18:06 ID:eVq6tDYX(1) AAS
>>155
自分の給料を上げることより、他人の給料下げることを考える方が好きなんだろ
161: 2016/01/27(水)18:07 ID:C5K4P0JN(4/10) AAS
一生けん命、自民党とか民主党とか共産党とか応援しておけばいいんだよ
かならず違う政党が出てくるから
おおさか維新みたいなやつな
公務員がウハウハで喜んでるやつ国民の何割居る思う?
偉そうなこと言ってられる時間もたいしたことないだろうな
162
(1): 2016/01/27(水)18:07 ID:sP0Z2REy(1/5) AAS
>>155
どんなに美味しくても寄生虫にはなりたくないんだよ
163: 2016/01/27(水)18:08 ID:iXTz4zup(5/10) AAS
>>155
人並み以上に納税している人からは公務員批判は出ないと言いたいのか?
164
(2): 2016/01/27(水)18:09 ID:BbaXd99H(1) AAS
安定してるんだから薄給でいいだろうに。
そもそも公務員は優秀でなきゃいかんってことが間違ってると思う。
誠実さとかまじめさとかなんじゃね?
専門分野とかは金払って民間の力を借りろ。
165
(1): 2016/01/27(水)18:10 ID:KL1FSxdo(9/11) AAS
そもそも公務員は
政治家が決めたルールに従ってるだけで
責めても無意味だわ

官僚はともかくさ
166: 2016/01/27(水)18:10 ID:aF6m7F9H(4/4) AAS
公務員タタキしたって何にもいいことないばかりか、弊害だらけだということが
民主党政権時代によーくわかったはずなんだけど。
日本人は愚かだなぁ。
167
(1): 2016/01/27(水)18:11 ID:eDP+QZTm(4/32) AAS
>>162
その寄生虫に給与や福利厚生、ボーナス、身分保障で足元にすら及ばない民間連中は、
なんて表現すればいいの?
168: 2016/01/27(水)18:11 ID:cpN+6WT7(4/7) AAS
>>143
そう言われれば、たしかに
169
(1): 2016/01/27(水)18:11 ID:KL1FSxdo(10/11) AAS
だから
ずっと言ってるわけでさ

自民党はヤル気ないんだよ公務員改革は
民主もしなかったでヤル気ない

自民党民主党じゃダメだね
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s