[過去ログ] 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか  [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853
(2): 2016/02/02(火)01:04 ID:UsGwYktM(1) AAS
>>844
国家公務員のヒラ率は確かに少なめに感じるね。
係長くらいまでは遅かれ早かれ昇進するといったところかな。

東京都職員の場合は割合が違っていて、
ヒラ35%、主任25%、係長24%、課長補佐8%、
課長6%、部長2%、という組織構成だそうだ。
昇進試験のある自治体はヒラ率が高い。
854: 2016/02/02(火)01:41 ID:LBfp5jZZ(1) AAS
>>853
国家公務員でも広域異動しないで土着してると昇任しない。
ずっと2級で留め置かれてる職員も珍しくない。
902: 2016/02/05(金)00:44 ID:eYWwkDQW(1) AAS
>>853
昇進試験制度の名古屋市だと係長級以上が27%。おおよそ全体の3/4がヒラ職員だね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s