[過去ログ] 【相場】マーケットで囁かれる「3月10日暴落説」とは? [無断転載禁止]©2ch.net (261レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 海江田三郎 ★ 2016/03/08(火)17:41 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク:www.mag2.com

市場の注目を集める「3月10日暴落説」とは
先日の記事では、筆者が情報交換しているシンクタンク系の情報として、市場は次のような展開になるという予想を紹介した。
※編注:詳細は『ジム・ロジャーズも警鐘 戻り相場の限界点と「3月10日大暴落」説』をご覧ください

(1)2月に下げた相場は一度戻す
まず、ニューヨークダウや日経は2月の終わりころには上昇し、2月は1月末の相場まで値を戻す。日経であれば1万7000円の水準である。
(2)3月8日から10日にかけて大暴落
だがこれで安心してはいけない。3月8日から10日にかけて、暴落する。暴落の大きさはリーマンショックの水準を越える可能性がある。

(3)5月24日から25日にかけてさらに暴落
その後、相場は変動するものの元の水準まで値を戻すことはない。そして、5月24日から25日にかけてされに大きく暴落する。
省21
2: 2016/03/08(火)17:43 ID:hOK7G+6Z(1) AAS
震災5年目前夜
3: 2016/03/08(火)17:48 ID:n8dN+tFe(1) AAS
根拠書けよw
4: 2016/03/08(火)17:48 ID:vy4SXEjw(1) AAS
今のところその通りになってるえ
5: 2016/03/08(火)17:49 ID:DWOH7+0t(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
6: 2016/03/08(火)17:49 ID:agC3ptV9(1) AAS
まぁ、偽りの好景気もここまでだ。
単に、円安誘導で景気が良くなったように見えてるだけで、根本的なことは何も解決していない。
消費税上げたところで、何も改善されない。
上げた分だけ消費が落ちるだけ。

バカだろアホノミクス。
7: 2016/03/08(火)17:50 ID:jD1ztjyC(1) AAS
AA省
8: 2016/03/08(火)17:51 ID:KKUIIczY(1) AAS
そりゃ3.11に株買うバカもいないだろうから
3.10に下げるわな。
9: 2016/03/08(火)17:52 ID:YYTksn3W(1) AAS
>>1 これは、筆者が知っている複数のシンクタンクの友人から送られた情報だ。

ぷぷぷ。
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s