[過去ログ]
【食品】家庭用の塩、24年ぶり値上げ 原料高で1日から35% [無断転載禁止]©2ch.net (88レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69
: 2016/03/29(火)21:02
ID:TA7KDzsX(1)
AA×
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
69: [] 2016/03/29(火) 21:02:29.02 ID:TA7KDzsX 日本の財団法人の中に、塩事業センターなるものが、ありますよね。 こんな機関、本当にいるのでしょうか? 民間企業からも、塩を作っている企業は、沢山あります。 前にテレビで、見た事は、あります。 とっても美味しい塩だそうです。 ただ、塩事業センターの塩とは、値段の差で負けてしまうと言う事でした。 戦後当時は、全国に塩が、回らなかった為、国民全てに安い値段で、確実にと言う狙いだったようですが、今の社会では、不要では?と思います。 民間に入れ替えすれば、若干値段は、上がるかもしれませんが、美味しくて、安い塩が手に入るような気がします。どう思います? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166781121 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459205827/69
日本の財団法人の中に塩事業センターなるものがありますよね こんな機関本当にいるのでしょうか? 民間企業からも塩を作っている企業は沢山あります 前にテレビで見た事はあります とっても美味しい塩だそうです ただ塩事業センターの塩とは値段の差で負けてしまうと言う事でした 戦後当時は全国に塩が回らなかった為国民全てに安い値段で確実にと言う狙いだったようですが今の社会では不要では?と思います 民間に入れ替えすれば若干値段は上がるかもしれませんが美味しくて安い塩が手に入るような気がしますどう思います?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s