[過去ログ] 【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円 [無断転載禁止]©2ch.net (481レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(1): 2016/06/17(金)12:28 ID:NRl/cUkg(3/4) AAS
日本でコンピューターサイエンスを学んだ奴は
いわゆるIT業界には就職しないんだよな。
185: 2016/06/17(金)12:33 ID:seo6uEy3(1) AAS
搾取ピラミッドの上の方を吊るせばいい
186: 2016/06/17(金)12:35 ID:NRl/cUkg(4/4) AAS
>そもそもPGがエンジニアという認識すらおかしい
>あれは工員とか職工とかそういうポジション
工員や職工は給料安くていいという発想が間違い。
187: 2016/06/17(金)12:43 ID:EvpaYHhf(1) AAS
>>184
だな。派遣と受託はIT業界と名乗っているだけで、まったく別のビジネスモデル。
IT業界からすると、メッチャ不思議な業界だわ。
188: 2016/06/17(金)12:46 ID:r76CpsXC(1/2) AAS
派遣会社が搾取しすぎてるだけ
放置してる政府が悪いんだが
口利きだけでも四割五割とるとか
おかしい
昔の893のピンハネでさえ良心的だ
189: 2016/06/17(金)12:47 ID:Md+NrwEs(1) AAS
為替がおかしいんだろうな。
190: 2016/06/17(金)12:53 ID:AFC2Kedy(1) AAS
クルマの電動化が本格的になれば、ソフトがますます重要になる。
だからトヨタなどは、IT人材を重要視しないと、かならず
衰退します。
191: 2016/06/17(金)12:54 ID:NoojwPdk(1) AAS
オフショワ先の方が日本の下請けの奴らより貰っていて笑える
そろそろ日本回帰くるなー
192: 2016/06/17(金)12:55 ID:+x2JzbK+(5/9) AAS
アメリカはコミュニケーション能力の高い人間がITをやる
日本はコミュニケーション能力ゼロの人間のゴミ捨て場
給料が違って当然だろ?
193: 2016/06/17(金)13:00 ID:K55cF/SJ(4/5) AAS
イットって政治家が
いう国だし厳しいわ
194: 2016/06/17(金)13:01 ID:VpwAvPtw(1) AAS
特許5件登録されてるけど分け前が全く入ってこない、
195(1): 2016/06/17(金)13:02 ID:kqLpy6PB(1) AAS
外資企業勤務です。本社のソフトウェア・エンジニアは 13万ドル位が平均みたい。
日本の ITドカタに相当する職種は無いな。
196: 2016/06/17(金)13:05 ID:r76CpsXC(2/2) AAS
客が神様というのはITにかぎっては
やめたほうがいいからね
これからは特に
パッケージ、ソフトウェア重視になる
バブル世代はバカだから
氷河期あたりが頑張らないとやばいよ
197: 2016/06/17(金)13:12 ID:EOGhD7CP(1) AAS
>>165
デンマークに引っ越すわ
198: 2016/06/17(金)13:18 ID:nxdN6meS(1) AAS
>>25
1のグラフを見てみ。インドのIT人材の半分は年収一千万円を超える奴等。
これ、アメリカにいるインド人の話じゃないぜ。
そもそも、安いインド人とか、何もできない人達だから。彼らを使って何かしようと思っても、データの打ち込みくらいしかできない。
海外で安くやりたかったら、英語が通じにくい国が狙い目。
英語できる奴はアメリカの企業が高値で雇っちゃうから。
省1
199: 2016/06/17(金)13:19 ID:fiG5aDci(1) AAS
もっと低いだろ
200: 2016/06/17(金)13:20 ID:V54hK2vz(1/2) AAS
日本は昔のイギリスみたいに、徹底的な負け組へ向かってる
それでいいんだよ
ある日、文字通り底を打つような円安になって、
製造メーカーが戻ってくるまで日本は這い上がれない
50年後か100年後か
底まで国が持つかどうかわからない
201: 2016/06/17(金)13:20 ID:/LvWy4ak(1) AAS
>>195
外資で日本で開発やればいいんだな。
実際、それくらいはもらえるよ。
数年前の円高の時はドル換算給与が上がりすぎて困ったけどね。
202: 2016/06/17(金)13:23 ID:K55cF/SJ(5/5) AAS
もう厚切りベーコンを
都知事にするしかないよ
203: 2016/06/17(金)13:29 ID:V54hK2vz(2/2) AAS
人材が足りない仕事なんて存在しない
足りないのは、給料
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s