[過去ログ] 【消える年金】英EU離脱「年金運用で数倍の損出る恐れ」 [無断転載禁止]©2ch.net (125レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 2016/06/26(日)05:24 ID:QQXoiE3w(1/3) AAS
公的年金は民間の年金基金と違って解散するわけにはいかないから
年金の保険料の値上げ、支給額の減額、支給年齢の先送り等でやっていくしかない。
マイナス金利で国債では運用できないから株でやるしかない。
株価が暴落すれば含み損がでるのは当然のこと。
104: 2016/06/26(日)08:06 ID:QQXoiE3w(2/3) AAS
>>101
海外はどうだか知らんけど、民間でやろうにもやるとこは出てこないからw
そもそも社会保障制度は人口構成がピラミッド型でないと成立しないし、
日銀のマイナス金利政策で安全な運用もできなくなってきている。
民間の保険会社では養老保険の新規契約は停止、あるいは保険料の値上げなどが
相次いでいる。年金基金では加入していた企業の脱退、年金基金自体の解散が
相次いでいる。
110: 2016/06/26(日)15:52 ID:QQXoiE3w(3/3) AAS
北浜流一郎 ズバリ株先見!−狼狽は禁物! 英離脱の混乱は収束へ
これはヤバい。英離脱の混乱は長期化する可能性が出てきた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s*