[過去ログ]
【経済】全国百貨店売上高、6月は3.5%減…消費意欲冷え高額品低調 訪日客向けの免税売上高は20.4%減 [無断転載禁止]©2ch.net (112レス)
【経済】全国百貨店売上高、6月は3.5%減…消費意欲冷え高額品低調 訪日客向けの免税売上高は20.4%減 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/24(日) 02:22:32.26 ID:kSAnltGY 金使わない中国人なんて、来てほしくないわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/93
94: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/24(日) 03:23:31.53 ID:EnQRt5O3 百貨店なんていらん スーパーと尼だけありゃいい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/94
95: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 08:11:26.62 ID:Ybh/pawE 東京だと専門店や独立店が大概あるからデパートへ行く理由がない 昔のデパート的な位置はヨドバシが担ってる感じだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/95
96: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 08:16:51.93 ID:Bqx348Tj >>48 安倍はどんな事実が出て来ても「アベノミクスは道半ば」 、政府発表は「景気は緩やかに回復」、庶民は「豪い人がそういうなら そうなんだろう」。終戦70年後も日本人の本質は変わっていない、 全く。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/96
97: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 08:38:16.79 ID:/+bGgtYC >>90 >デフレ脱却という大義のためなら、生活苦しくなっても我慢 ↑この意識こそがデフレ経済化する根本的要因だよ。 デフレとは豊作飢饉と同じで、重税政策による消費需要の衰退で、生産性を上げるほど需↓給↑バランスが悪化して物価が暴落する状況だしな。 デフレを解消したいなら、生活をエンジョイして消費生活を活性化しなければいけない。 だが、政府権益者の政策要求は、重税に耐えて生活を切り詰めて働いて生産性を上げろ…だから余計に需↓給↑バランスを悪化させてデフレが重症化する http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/97
98: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 08:48:55.43 ID:jDm0WOsB >>95 デパートで買うと優待があるから1割安い http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/98
99: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/07/25(月) 08:57:55.89 ID:/+bGgtYC >>90 更に悪いことに、生活消費を我慢して働いて生産性を上げようとするほど、需↓給↑バランスの悪化が進行して物価が暴落するから、 「働くほど生産当たりの収益力が低下」して、 「働くほど労働当たりの賃金も下がる」悪循環に陥る。 こういう日本人に染み付いた価値観が生産性飢饉をもたらして労働飢饉を招いている。 家電の衰退や自動車の売上減少も、重税化政策による消費不況が【生産性飢饉】をもたらし企業を駄目にしたことが原因だな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/99
100: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 09:04:34.92 ID:sevb/LiB そもそも何のために生産性上げたかというと 薄利多売に適応するためだからな 他社より安く売って大きく儲けるがモットー デフレは結果ではなく目的・手段だからな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/100
101: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 10:27:57.22 ID:/+bGgtYC >>100 いや、デフレとは政府政策が誘導した結果なんだよ。 政府が重税政策を推進した結果、庶民の金が無くなり消費活動が衰退した結果、労働して生産するほどデフレ化するんだよ。 江戸時代の豊作飢饉と同じ。 幕府の重税政策で民の金が不足して米取引が衰退し、豊作になるほど米価が暴落する現象と同じ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/101
102: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 10:41:00.84 ID:/+bGgtYC >>100 >他社より安く売って大きく儲ける ←企業がそういう行動に出るのは(政府の家計増税政策が原因で)消費需要が後退しているから。 消費が後退している状況下では、企業は安く売って売上減少を最小限に食い止めようと防衛行動する。 逆に消費需要が活発なら高く売れる可能性が高いから、企業は新製品の開発に投資して高く売って大きく儲けようとする。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/102
103: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/07/25(月) 10:50:15.00 ID:MT1qKE8z 今はもうGMやフォードの末期みたいな感じだな 社長クラスは平然と自家用ジェットでうちは赤字だから金くださいて国会に乗り込んでいくみたいな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/103
104: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 10:56:31.27 ID:CbCy9GMH マジレスすると 中国人店員増やしすぎて店員の対応/態度がもはや百貨店とは思えないレベルまで落ちているから金持が忌避しは始めているだけ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・つり銭を投げるように返す ・商品を乱雑に扱う ・商品を投げるように渡す ・メンドクサソウに対応する ・言葉遣いがおかしい ・接客態度が魚河岸レベル以下 金あってもこんな店行かないわ。 最近、ヨドバシやビックも中国人店員増やしすぎて同じような感じになっている。 中国人相手に舵切って、日本人に見切られているだけ。 経営の責任。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/104
105: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/07/25(月) 11:13:37.55 ID:L1Wa9sfz >>104 だが安い人件費には経営者は勝てんのだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/105
106: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 11:40:38.05 ID:8HsIRi5m 三越がなくなったら困るけど、最近はあまり買い物しないのよね。 服はシーズンごととか買わないし、御殿場のアウトレットで十分。 宝飾品、ペルシャ絨毯は毎年買うものじゃないし、信用はおけるのでここで 買うけど。 富裕層じゃないので最近はお帳場から電話もかかってこなくなった。 でも、存在してほしい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/106
107: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 11:43:57.89 ID:uMPWR33j 個人の社会保険負担でかすぎて可処分所得ねーもんなー。 会社折半とか詭弁弄してるが負担は負担で江戸時代なみ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/107
108: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 12:02:59.04 ID:CbCy9GMH 百貨店の未来はLaoxかもな。 中国人爆買いに見切られて6月の売上高は前年比49%減。 フロア改修までして中国人にコビ売って日本人軽視したツケくるぞ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/108
109: 名刺は切らしておりまして [] 2016/07/25(月) 12:35:41.22 ID:ItREkvvm 中国の転売屋も終了したし 普通の中国人観光客は飲食やドラッグストアで化粧品や薬を多めに買う程度で 後は飲食にちょっと金を使う程度 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/109
110: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/07/25(月) 12:39:33.66 ID:wDkxVOj8 >>104 通販のニッセンもnhkで中国人バンバン雇います番組を放送してから 更に業績が悪くなったからなあ 企業は日本人の中韓嫌いを甘くみすぎなんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/110
111: 日本から、朝鮮人を追い出せ! [] 2016/07/26(火) 22:37:13.62 ID:B6+Z1+tH >>61 Λ__,,Λ -´⌒二⊃ <=(´∀`)> ⊂二⌒丶 _ソ. (つ つ ヾ__ 人 Y し (_) ┌―――――――――――┐ |在日朝鮮人がいるぞー! | └―――――――――――┘ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/111
112: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/02(火) 19:15:38.69 ID:Q2Euwi2n 【悲報】7月の消費者態度指数、前月比0.5ポイント低下の41.3 内閣府が2日発表した7月の消費動向調査によると、 消費者心理を示す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月比0.5ポイント低下の41.3だった。 内閣府は消費者心理の基調判断を「足踏みがみられる」に据え置いた。 態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について今後半年間の見通しを5段階評価で聞き、指数化したもの。 全員が「良くなる」と回答すれば100に、「悪くなる」と答えれば「ゼロ」になる。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HSV_R00C16A8000000/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/112
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*