[過去ログ]
【金融】3メガ銀行、マイナス金利で減益3000億円 日銀に懸念伝達 [無断転載禁止]©2ch.net (390レス)
【金融】3メガ銀行、マイナス金利で減益3000億円 日銀に懸念伝達 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:18:57.42 ID:U6bgJhwJ バブル崩壊時の銀行の負債を国が抱えたから景気はどん底になって日本人は貧乏になった でもメガバンクは相変わらず高給維持w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/84
85: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/08/13(土) 18:20:15.33 ID:aX3TkFuw 当座預金へのマイナス金利も付利もどっちもおかしいからどっちも廃止しろよ 銀行さんのお望み通りだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/85
86: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/08/13(土) 18:21:48.44 ID:BpNitReD 簡単に国債を買うだけで利益が出るなんておかしいだろw その利益を国民に配れよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/86
87: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:22:01.10 ID:EKUuGkHZ >>1 もはや肥大化し過ぎ、大銀行は現状の半分も要らんだろ サッサと廃業しろ!、とくに外資系のメガバンクは http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/87
88: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:22:33.92 ID:xgwLO3Gf 当座預金に利息付けるな 当座預金は利率ゼロにしろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/88
89: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:23:24.16 ID:rz1H4Qiw >>75 ならば、日銀当座預金の一部だけマイナス金利になったところで騒ぐことないじゃんw 銀行のお偉いさんの人数とか報酬とかをちょっと工夫すればなんとかなるだろうよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/89
90: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:23:58.83 ID:EVDNL/0u しょせん金貸しザイニチのように自分のkとしか考えない銀行に草 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/90
91: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:24:48.60 ID:bxKTqX8n 企業努力が足りねーよ チャレンジしろチャレンジ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/91
92: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/08/13(土) 18:24:53.21 ID:eB4jfzAT 付利撤廃、マイナス金利廃止が一番すっきりするんだがねぇ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/92
93: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:25:30.27 ID:U6bgJhwJ >>92 違うだろ 廃業が一番スッキリする http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/93
94: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:25:46.18 ID:0RDNTFw7 >>1 こいつらどんだけ楽して儲けてたんだ? 日銀の金で道楽生活。クズが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/94
95: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:26:10.61 ID:sIpyQgx8 金を借りるばかがまだいるのか 不思議だわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/95
96: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:28:59.27 ID:RBq/beK+ 黒田見てるともうヘリコプターマネーが一番まともな金融政策のように思えてきたよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/96
97: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:32:26.97 ID:U6bgJhwJ 賤業の金貸しが政治家を買収して日本を没落させる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/97
98: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:33:20.25 ID:GJmNccD8 メガはどうとでもなるだろ、問題は地銀。 経営悪化した地銀が統合に動くなら金融庁的には望むところだろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/98
99: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/08/13(土) 18:33:44.32 ID:KVZaBIBX >>67 であるならば、預金を引き出して投資に向かえばよさそうなものだけど、 株は博打くらいに考えている人が多く、そうはならない。 恐らく、せっせと貯金するのが美徳だという考えが広く浸透しているせいだろうな。 そのくせ企業の利益剰余金が増えると、投資しろだとか給料増やせと批判が噴出する。 足りないものは会計や金融に関する教育なんじゃないかないかね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/99
100: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:33:49.29 ID:PABAxFaU そもそも日銀の当座預金にカネ積んどくだけで利子が貰えるってのがおかしいんだよ。 そのことに一言も触れずに貸し出しに影響するなんて、手前勝手もいいとこ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/100
101: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:34:46.99 ID:T7z8kqor 国に頼り国民の金で利益出せない無能期間 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/101
102: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:35:04.49 ID:0ilRLoSe さらにマイナス金利にすればいいだけなのです 債券は金利が低くなるほど値段は高くなりますから 少し違うのは マイナス金利では、最後にババ抜きをする必要が有ること http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/102
103: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/13(土) 18:35:19.09 ID:veA270uL さっさと潰せよなんの価値あんの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471074079/103
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.441s*