[過去ログ] 【経営】トップになるにはサイコパス度が高い性格であることが有利 [無断転載禁止]©2ch.net (516レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 2016/09/06(火)03:08 ID:+G20ZpIZ(1) AAS
>>1
とゆーより、お手盛り思想に溺れて気違いになってんだろwwwww
357: 2016/09/06(火)03:10 ID:wYz0gf8n(1) AAS
こうすれば儲かるってのは判るけど、
 罪悪感で押しつぶされてストレスに成るから無理だ(´・ω・`)
358: 2016/09/06(火)03:21 ID:ATe02PzT(6/7) AAS
>>266
日本システムは、ドーナツ
359: 2016/09/06(火)03:22 ID:ATe02PzT(7/7) AAS
天才と馬鹿は、紙一重
360
(3): 2016/09/06(火)07:16 ID:hawDRTCw(1) AAS
チャーチルなど著名な政治家や優秀な経営者は多くがサイコパスかサイコパス的な人だと
専門家が明言してるのに、まだサイコパスは極悪人とか最低のクズ、とか言ってる
勘違い池沼がいるんだよなあw日本で言えば吉田とか池田とかいった過去の名宰相が
そうだと言ってるようなもんなのに、連中もそうだというつもりなんだろうかねw
サイコパスってのは必ずしも悪い事ではないと専門家が言ってるのにそれを無視してて
自分の嫌いな奴を当てはめてるだけwあいつは○だ、といって魔女狩りしたいだけw
どうかするとそういう人間ほど悪いタイプのサイコパスの可能性がよほど高いだろうよw
361: 2016/09/06(火)23:53 ID:eC7sg4jT(1) AAS
 
【東京】築地移転推進派が自民党都連に200万円献金 [09/02]
2chスレ:seijinewsplus

【政府】女優の生稲晃子さん起用 働き方改革実現会議の有識者メンバーに [09/05]
2chスレ:seijinewsplus

【経済】スーパーや外食で値下げ競争加速 デフレに逆戻り
2chスレ:bizplus

【金融】黒田日銀の限界を見透かす金融市場 「外債購入」も実現の見込みがなく
2chスレ:bizplus

【金融】預金の引出手数料500〜600円でも採算厳しいと銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%★3
省7
362: 2016/09/08(木)19:00 ID:6lKm54H6(1) AAS
 
【話題】NHK会長、ワンセグ受信料は「徴収を主張していく」
2chスレ:newsplus

【社会】過去1年以内に自殺未遂、全国で推計53万人超
2chスレ:newsplus

【調査】成人男女4人に1人が「本気で自殺考えたことある」 ★2
2chスレ:newsplus

【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか★4
2chスレ:newsplus

【国内】一度でも引きこもると500万のローンも組めない現実
省7
363: 2016/09/08(木)19:02 ID:Rb1LwXBl(1) AAS
今までさんっざんサイコパスのこと叩きまくってた奴らが手のひらくるーってやって
今度はトップになるにはサイコパスがいいとか言い出す笑ってしまうなコレ
どんだけ節操無しなんだろな
364: 2016/09/08(木)19:15 ID:VSaLEhg3(1) AAS
サイコパス女部長にいじめられて死に層です!
365
(2): 2016/09/08(木)19:31 ID:7Lt+chOr(1) AAS
仕事でも学校でも人の上に立つ立場になると、場面によっては独裁者に成らざるをえない時がある
でもそれはサイコパスとは全く違うと思うんだけどね

人を纏めていく上で方向性を示したり、少々強引な方法を使ってでも目的に向かうようにするのって
責任感とか「強引なやり方だ。正しいとはいえないけど現状ではこれしか方法がない」といった
感情がリーダーには持っているもの。それでも敢えて部分的に独裁者的な振る舞いをしなければならない

でもサイコパスは違う
責任感とか良心の呵責なんてそもそも持ち合わせていないもの
366: 2016/09/08(木)21:22 ID:oP2jc7Aa(1) AAS
>>365
そういうシビヤな役を演じる中で大脳のストリームが変わっていくんです
コワイ話ですけどね〜

MRIでPETすると、オツムの流れが変わっていくんだぜ、恐いぜ
367: 2016/09/08(木)22:43 ID:K5W/PQbz(1) AAS
>>365

> でもサイコパスは違う
> 責任感とか良心の呵責なんてそもそも持ち合わせていないもの
違うかどうかはともかく、それはサイコパスじゃないよ著名な政治家や有能な経営者には
サイコパスの特性が必要なの。専門家がそう言ってるのに馬鹿かお前は。
お前の言うようなのは本来、サイコパスとは直接関係ない。
何事にも合理性や冷徹に判断するってのが凶悪なサイコパスで現れてるのを
それが全て、と思ってるだけ、しかもおそらくその範囲内ですら勘違いが殆どだろう。
単に自分と合わない人や嫌いな人をそうしてるだけの可能性が極めて高い。
368
(1): 2016/09/09(金)02:21 ID:tq2fsYTY(1/2) AAS
サイコパスって
¨高知能な¨犯罪者、または犯罪者思考の事だからな。
ただ酷い奴
馬鹿な犯罪者は当て嵌まらない。
池沼が一緒くたにして発狂してるが
サイコじゃないならサイコパスじゃない
369: 2016/09/09(金)07:00 ID:xVFhRNb6(1/2) AAS
>>368
> サイコパスって
> ¨高知能な¨犯罪者、または犯罪者思考の事だからな。
違います。それだとチャーチルや有名な大統領、首相などの政治家もそうなるわけだが?
1などの専門家によれば政治家は(それも有能なほど)サイコパスである可能性が
高いわけだが、お前の勘違い理論によると国会にいる連中は犯罪者思考の
連中ばかり、ということになるが、頭は大丈夫?
370: 2016/09/09(金)07:29 ID:tq2fsYTY(2/2) AAS
ずっと明らかに低知能な奴が、必死によくわからんサイコパス擁護してんだよな。
日本語不自由だから在日だろうが
371
(1): 2016/09/09(金)10:42 ID:wKMhx+Ce(1) AAS
>>360
著名な政治家や経営者がサイコパス的な人や実際にサイコパスだったら
なんでサイコパスが極悪人、クズじゃないってことになるのかわからないんだけど?
性格はクズで極悪人でもその当時に政治家トップになるには、
それが丁度良かったのかもしれない。
社会的に大成功を収めているような人たちって人格的になんか嫌な感じなのは当たり前だと思ってる。
営業マン的な愛想の良さがあるタイプの人でも。同じ人間じゃない。
372: 2016/09/09(金)13:06 ID:vhIW8f6B(1) AAS
ゴミ倒壊葛西敬之 孫正義もそうだろう
373: 2016/09/09(金)14:47 ID:uiIAKx5q(1) AAS
 
【放送】NHK籾井会長、地裁の決定に反しワンセグ受信料徴収の続行を明言、総務省の運用見直し・実態調査要請も無視
2chスレ:bizplus

【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★3
2chスレ:newsplus

【金融】預金の引出手数料500〜600円でも採算厳しいと銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%★
2chスレ:newsplus

【政治】公明党代表選 山口氏 無投票で5回目当選の見通し 17日の党大会で承認
2chスレ:newsplus

【社会】働き続けるために必要なこと 女性「夫, 家庭, 職場の理解や協力」 企業「女性の意識の改革」
省5
374: 2016/09/09(金)16:03 ID:/c090W7e(1) AAS
>>326
サッカーの本田とかかなり当てはまるなs
375
(2): 2016/09/09(金)17:52 ID:eoPIvuJ7(1) AAS
サイコパスは100人に数名程度と聞くが政治家はサイコパス率が高いから、
下手すると数人に1人ぐらいいるかもな。国会議員全員にサイコパステスト
やったら面白い事になるだろうね。 優秀な政治家ほどサイコ率が高いようだから、
サイコパスを勘違いしてる人ほど驚愕の結果になるだろう。
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s