[過去ログ]
【経営】トップになるにはサイコパス度が高い性格であることが有利 [無断転載禁止]©2ch.net (516レス)
【経営】トップになるにはサイコパス度が高い性格であることが有利 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/27(土) 21:34:53.34 ID:jBaSGuJ5 ワタミかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/19
240: 名刺は切らしておりまして [] 2016/08/28(日) 07:14:18.34 ID:RYgGNqEN >>1 セブン http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/240
325: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/01(木) 21:00:05.34 ID:ZD5BfgjD ある工事屋が建設現場を引き受けた。足場を組んだ際外側にシートをかけたが、 その上には防犯シートと書かれていた。そしてその現場アパートにて窃盗事件が起きた。 盗んだのは誰でしょう?1 外部の人間, 2 工事屋, 3 アパートの人間 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/325
365: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/08(木) 19:31:47.34 ID:7Lt+chOr 仕事でも学校でも人の上に立つ立場になると、場面によっては独裁者に成らざるをえない時がある でもそれはサイコパスとは全く違うと思うんだけどね 人を纏めていく上で方向性を示したり、少々強引な方法を使ってでも目的に向かうようにするのって 責任感とか「強引なやり方だ。正しいとはいえないけど現状ではこれしか方法がない」といった 感情がリーダーには持っているもの。それでも敢えて部分的に独裁者的な振る舞いをしなければならない でもサイコパスは違う 責任感とか良心の呵責なんてそもそも持ち合わせていないもの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/365
446: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/24(土) 20:27:55.34 ID:8lXltANh ネットのサイコパス認定って殆ど魔女狩りだよね。 サイコパスなら何してもいい、という感覚すら感じる。 これでは魔女裁判してた連中と一緒でどっちが本物の悪魔かわかったものではない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472300653/446
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.167s*